棒人間 5分の棒人間紙芝居が、教室を変えた話。 2025.11.04 イラストと伝え方 5分の棒人間紙芝居が、教室を変えた話。 イラストと伝え方 | 2025.11.04 発想が拡張する棒人間の描き方 2025.11.03 イラストと伝え方 発想が拡張する棒人間の描き方 イラストと伝え方 | 2025.11.03 読書の秋と棒人間 2025.11.02 棒人間 読書の秋と棒人間 棒人間 | 2025.11.02 現場で活きる描くプレゼン術! 2025.10.30 イラストと伝え方 現場で活きる描くプレゼン術! イラストと伝え方 | 2025.10.30 この秋一番の冷え込みでした! 2025.10.29 ブログ この秋一番の冷え込みでした! ブログ | 2025.10.29 実は超カンタン!机に座る棒人間 2025.10.27 イラストの技法 実は超カンタン!机に座る棒人間 イラストの技法 | 2025.10.27 バランスボールと開脚と棒人間 2025.10.25 ブログ バランスボールと開脚と棒人間 ブログ | 2025.10.25 四季を司る女神(姫)たち 2025.10.14 キャラクター描き 四季を司る女神(姫)たち キャラクター描き | 2025.10.14 ココロをケアする棒人間 2025.10.10 イラストと感情 ココロをケアする棒人間 イラストと感情 | 2025.10.10 もじもじする棒人間 2025.10.09 棒人間 もじもじする棒人間 棒人間 | 2025.10.09 絵が苦手でも始められる!伝わる棒人間の描き方 2025.10.08 イラストと伝え方 絵が苦手でも始められる!伝わる棒人間の描き方 イラストと伝え方 | 2025.10.08 お便り紹介~棒人間が感情を呼び覚ます~ 2025.10.07 イラストと感情 お便り紹介~棒人間が感情を呼び覚ます~ イラストと感情 | 2025.10.07 中秋の名月と棒人間 2025.10.06 イラストと感情 中秋の名月と棒人間 イラストと感情 | 2025.10.06 棒人間が人の行動を変える心理メカニズム 2025.10.05 イラストと感情 棒人間が人の行動を変える心理メカニズム イラストと感情 | 2025.10.05 大きな口の棒人間 2025.09.25 棒人間 大きな口の棒人間 棒人間 | 2025.09.25 環境衛生週間と棒人間 2025.09.24 ブログ 環境衛生週間と棒人間 ブログ | 2025.09.24 「みる」棒人間 2025.09.23 イラストと思考整理 「みる」棒人間 イラストと思考整理 | 2025.09.23 椅子に座る棒人間たち。 2025.09.21 棒人間 椅子に座る棒人間たち。 棒人間 | 2025.09.21 描いてみよう!付箋と棒人間 2025.09.18 イラストと伝え方 描いてみよう!付箋と棒人間 イラストと伝え方 | 2025.09.18 「できない」が「できるかも」に変わるとき 2025.09.17 イラストと感情 「できない」が「できるかも」に変わるとき イラストと感情 | 2025.09.17 かぶりつく棒人間 2025.09.16 棒人間 かぶりつく棒人間 棒人間 | 2025.09.16 猫背な棒人間 2025.09.12 棒人間 猫背な棒人間 棒人間 | 2025.09.12 初めてでもすぐ真似できる付箋の棒人間 2025.09.05 イラストと伝え方 初めてでもすぐ真似できる付箋の棒人間 イラストと伝え方 | 2025.09.05 棒人間とホワイトスペース 2025.09.04 イラストと伝え方 棒人間とホワイトスペース イラストと伝え方 | 2025.09.04 スケート棒人間が手袋になったよ!! 2025.09.02 イラストと伝え方 スケート棒人間が手袋になったよ!! イラストと伝え方 | 2025.09.02 蔵出し!初開催『棒人間キャラ描きマスター講座』 2025.08.28 イラストの技法 蔵出し!初開催『棒人間キャラ描きマスター講座』 イラストの技法 | 2025.08.28 日常に寄り添う「描く」ことの力 2025.08.17 イラストと伝え方 日常に寄り添う「描く」ことの力 イラストと伝え方 | 2025.08.17 「付箋×棒人間」で対話がもっと楽しくなる! 2025.08.16 イラストと伝え方 「付箋×棒人間」で対話がもっと楽しくなる! イラストと伝え方 | 2025.08.16 直線は、僕を描く 2025.08.14 イラストの技法 直線は、僕を描く イラストの技法 | 2025.08.14 「なんか違う」──その不思議を楽しむ 2025.08.08 イラストと伝え方 「なんか違う」──その不思議を楽しむ イラストと伝え方 | 2025.08.08 Page 1 of 3012345Next ›Last »
Profile
教育出版社の商品開発を経て、 中小企業のマーケティングやブランディングのツール企画制作に携わる。
担当したクライアントは述べ600社以上。
ライフワークとして似顔絵師としても活動しており、2015年からイラストの技法を使った研修やセミナーを開始。
もっと見る講師活動と共に、教材開発・コンテンツ開発も行っている。