価値や想いを
言葉だけで伝えきれない
もどかしさに悩んでいる人を救う。
「話す」「書く」だけじゃなく
「えがく」を加えた
伝える技術の新常識をつくる。
イラストプレゼン講師
かわしりみつはるです。
TickTockを開設して
想像以上に好スタートの
手応えを感じられたので、
この機を逃さず
継続的に育てていきたいと思います。
このブログでは、毎週土曜日という
週一ペースで『鬼滅の棒人間』シリーズを
アップしておりましたが、
TickTock用の
描きおろし棒人間もできたので
ペースを上げてw
こちらで詳しく解説していきます。
それでは、今回は
生殺与奪の権を
他人に握らせるな!!
のセリフで
みんなの心を震わせてくれた
「水柱・冨岡義勇」で
お届けします。
それでは行ってみましょう!!
①ベースの棒人間
今回も煉獄さんや宇随さんと
おなじタイプの棒人間からスタート
アニメ宣材画像のポーズを
参考にしました。
キリッとした表情に仕上げたいので
眉は軽く釣り上げ
口の横幅は短めに軽い上向き曲線です。
②隊服・羽織・刀の輪郭を描く
このポーズでありがたいのは
上半身が羽織の袖で隠れてるので
衣装の描き込みが少ない事ですねw
襟元と刀、そして
わずかに見えるベルト
によって、
鬼殺隊のイメージが
すぐに伝わるようになります。
③髪型の輪郭を描く
ちょっと全体のバランスが
難しいかもしれませんが
頭頂から毛先が
傘のように広がっていくイメージで
描きました。
前髪→頭頂→サイドと描いて
後ろ髪(左斜め下)を加えて
全体のシルエットを捉えていきます。
④上下まぶたのラインを描く
冨岡さんといえば
クールな切れ目が特徴ですので
上まぶたは目の点をかすめながら
軽く目じりが釣り上がるように
線を引きます。
下まぶたは若干の曲線を描きながら
目じりに向かって釣り上がっていきます。
⑤目鼻の描き込み
瞳は大きく描いて
黒の部分を少し広げ
その周りを斜線の網掛けで
色を入れて
おぼろげな雰囲気の
流し目を描いていきます。
⑥髪の色を入れる
原作やアニメの冨岡さんは
「黒ベタ」で表現されていますが
今回は罫線の網掛けを
かなり濃い目にして塗りつぶしました
③で描いた髪のシルエット線が
わずかながら見えるようにしておくことで
髪の立体感を出すことを狙いました。
⑦羽織の色を入れる
お姉さんと友人の形見をまとった
「半々羽織」
あずき色(?)の部分は
網掛け罫線で
髪の塗りつぶしより
軽く描きます。
亀甲柄は正立方体(キューブ)を
整然と並んでいるようなイメージで
描きました。
⑧隊服の色を入れて完成!
髪と羽織は網掛けでしたので
内側に見える隊服は
思い切って黒で塗りつぶします。
全体的に絵がキュッとしまって
冨岡さんの冷静沈着な
イメージで仕上がったのではないでしょうか?
TickTockでは
もう少し細かく分解して
動画でご紹介していますので
この記事を参考に
していただきながら
ご覧いただけると幸いです^^
@sirisiri0430棒人間から水柱##棒人間 ##鬼滅の刃 ##イラスト動画 ##イラストメイキング ##冨岡義勇 ##生殺与奪の権を他人に握らせるな
↓↓↓オンライン講座情報はコチラから↓↓↓
(★画像をクリックすると案内ページに飛びます)
アートディレクター&イラスト思考®講師 河尻 光晴 (かわしりみつはる) |
|
住所 | 愛知県名古屋市 |
---|---|
定休日 | 土・日・祝日 |