イラストで伝える・見せる・考える
誰でも描けるイラスト講座

「40代からの健康習慣」と棒人間プレゼン

 

価値や想いを
言葉だけで伝えきれない
もどかしさに悩んでいる人を救う。

 

「話す」「書く」だけじゃなく
「えがく」を加えた
伝える技術の新常識をつくる。

 

イラストプレゼン講師
かわしりみつはるです。

 

 

 大阪ガス『10歳若返り隊』インスタLIVE

 

昨年末、大阪ガスさんのWEB企画

にて取材していただき
現在、河尻のインタビュー記事が
掲載されています。

 

 

 

現在は絵を描く仕事を軸として
生きておりますが、
実は、もとはバリバリの体育会系!(笑)

 

 

なので

 

インドアな事が多い

仕事や日常生活においては

 

生活のリズムを作るためだったり

自分の心と身体のメンテナンスのための

ルーティン(習慣)は

結構イロイロ取り入れています。

 

 

とくに40代後半を迎え

「身体づくり」は

ここ最近かなり意識して

毎朝のルーティンとして継続しています。

 

 

そんな健康習慣を軸にして

僕の半生も上手くまとめてくださってますので

良かったらプロフィール代わりに

ご覧いただけたら嬉しいですw

 

https://network.osakagas.co.jp/effort/vitality/10vitality/index.html

 

 

 

そんな

大阪ガスさんの企画の延長で

 

 

昨日、『10歳若がえり隊』さんの

インスタライブでちょっと

お話をさせていただきました。

 

 

 

https://www.instagram.com/10vitality/

 

 

アーカイブ(30分くらい)も
残っておりますので

 

お時間あるときに
こちらもぜひご覧いただき

再生回数UPしていただけたら

嬉しいですwww

 

 

 

 

ライブ配信では

『10歳若がえり隊』編集長で

MCの中野さんから

 

 

今日は“40代からの健康習慣”

というテーマでお話伺いたいのですが

河尻さんは、

毎朝どんな事されているんですか?

 

という振りがあって

 

それにお応えしていく

というトークの流れになるわけですが、

 

 

 

はっきりいて「運動」を

口だけで

具体的に説明するのは

メチャメチャ難しいです。

 

 

大まかに

「腕立てしてます。」

「ストレッチしてます。」

 

って事は話せても

 

具体的なポイントだったり

習慣になるうえでのこだわりとかは

中々伝わりづらいですよね。

 

ヘタに「説明」してしまうと

知識のギャップが生じて

聴く側が付いていけなくなったります。

 

 

 

 

そこで登場するのが

 

 

 

棒人間!!

 

やりましよ!

話術だけでは間が持ちませんのでw

スケッチブック仕込みました!!!

 

 

 

僕は、実際に「腕立て伏せ」を

毎朝のルーティンに組み込んでいるのですが

漫然と回数こなしてるわけじゃなくて、

 

「継続」をしていく工夫として

5種類の腕立て伏せを

組み合わせて行っています!

 

 

 

これを言葉だけで

短い時間で説明するのは

難しいので

 

棒人間で運動動作のポイントを

サクッと描いて

見せるだけで

 

 

 

見ただけで、MCの中野さんも

勝手に体が動いて

 

トークライブながら画面に

いろんな変化が起こっていますわーい (嬉しい顔)

 

 

 

僕自身は実は

インスタライブは初めての経験でしたが

気軽に楽しくお話させて

いただく事ができました♪

 

ありがとうございました!!

 

 

 

 

 

せっかくなので、

 

トークライブで登場した

モーニングルーティン棒人間

ご紹介します。

 

 

 

 

 40代からの健康習慣な棒人間

 

先ほど「腕立て伏せ(プッシュアップ)」だけでも

5種類のバリエーションでやってる

とお伝えしていますが、

 

 

これは、

“飽きない”という効果と

 

“どこを鍛えているか”という

目的意識をちゃんと持つという

ところがあるので、

 

 

 

一応、体育会系としてw

ちょっと解説を加えながら

ご紹介します^^

 

 

 

 

① 腕立て伏せ・胸の上部

 

 

肩を落として胸を張ったまま

大胸筋を挟み込むように

上体をアップダウンしていきます。

 

手のひらの置き方も

ちょっと普通の「腕立て伏せ」のイメージとは

違うのがポイントです。

 

 

※アップした棒人間は

肘を伸ばしちゃってますが

実際は伸ばし切らないほうが

負荷が残るので効果的です。

 

 

 

② 腕立て伏せ・胸の中部

 

 

手を広げて、状態を横に動かしていきます。

 

 

片側ずつ胸にストレッチが掛かるように

肩甲骨を入れながら

肘を伸ばしていきます。

 

 

 

きつかったら

膝をついてやってもOK

 

 

 

③ 腕立て伏せ・胸の内側

 

 

肩を落として胸を張って

一回一回胸を絞り込むように

アップダウン

 

 

二の腕もメチャメチャ使うので

しんどい時は膝をついてやってます。

 

 

 

④ 腕立て伏せ・胸の中部

 

 

腕を大きく広げることで

負荷を胸だけ利かせていきます。

 

各種目30秒ですが、

ココまでくるとイイ感じで

胸がパンパンになってます^^

 

 

 

 

⑤ 腕立て伏せ・胸の中部

 &体幹トレーニング

 

 

最後の1種目は

ノーマルな腕立て伏せで

できるだけテンポよく追い込みます。

 

 

30秒経ったら、そのまま

1分間プランクで体幹をキープさせます。

 

 

その間は、「ロングブレス」で

腹筋を使いながらの腹式呼吸

これだけで、腹筋バキバキですぴかぴか (新しい)
(※個人の感想です)

 

 

もうコレ、

1年半以上毎日続けてます!

 

 

 

 

昨年の5月から

追加して取り入れたのが

ウオーキングや股間説ストレッチです

 

 

⑤ ウォーキング

 

 

姿勢や脚の動きを

意識してのウオーキング(20分程度)

 

夜明けの景色を楽しむこともできて

とても気持ちが前向きになります。

 

 

棒人間の歩き方については

コチラの動画でご覧いただけます!

https://youtu.be/XILz86LRf14

 

 

 

 

⑥ 鉄棒ストレッチ

 

 

骨盤の周り柔軟性を養いたくて

毎朝、子ども用の鉄棒に足を引っかける

ストレッチをしています。

 

イメージはバレリーナの練習風景の感じねw

 

 

ただ、最近は「足を開く」ということより

「骨盤を入れる」というようなイメージで

股関節を前後に軽く動かしながら“緩めて”います。

 

 

 

⑦ 曲げたり伸びたり

 

 

 

この運動習慣をはじめた頃は、

殆ど曲がらなかった体幹も

 

最近は顔が膝に着くくらいには

曲げられるようになりました。

 

 

しっかり曲げた後に

鉄棒にぶら下がって

全身を思いっきり伸ばすのは

 

メチャメチャ気持ちが良いですよ!

 

 

 

という事で

 

 

コレを習慣化している

おかげもあって

 

毎朝気持ちよく迎えられていますし

 

すわり仕事が多いですが

肩こり・腰痛知らずの

身体になっております。

 

 

今日ご紹介した

運動を参考にしてただくも良し!

棒人間を描くのも良し!

 

 

きょうのブログが

皆さんの何かのお役に立つ

切っ掛けになったら嬉しいです^^

 

 

 

 

オンライン講座情報はコチラから↓↓↓

(★画像をクリックすると案内ページに飛びます)

 

 


お問い合わせ

アートディレクター&イラスト思考®講師
河尻 光晴 (かわしりみつはる)
住所 愛知県名古屋市
定休日 土・日・祝日

この記事へのコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


           

イラストプレゼン講師

                                               
名前河尻 光晴
住まい愛知県
出身岐阜県

Profile

教育出版社の商品開発を経て、 中小企業のマーケティングやブランディングのツール企画制作に携わる。
担当したクライアントは述べ600社以上。

ライフワークとして似顔絵師としても活動しており、2015年からイラストの技法を使った研修やセミナーを開始。
講師活動と共に、教材開発・コンテンツ開発も行っている。

もっと見る