


夏の季節を迎える長野県松本市います。
この時期になると
通いたくなる・・・のか?w
昨年につづき人と心に向き合う
ちょつと特別な時間を過ごしています。
価値や想いを
言葉だけで伝えきれない
もどかしさに悩んでいる人を救う。
「話す」「書く」だけじゃなく
「えがく」を加えた
伝える技術の新常識をつくる。
イラストプレゼン講師
かわしりみつはるです。
松本駅から松本城に向かって進むと
手前にある「四柱神社(よはしらじんじゃ)」
昨年から、松本には何度も訪れていますが
この立派な鳥居をくぐるのは初めてです。
なんとなく引き寄せられる感じで
境内に入ってみると、
そこには
“天之御中主神(あめのみなかぬしのかみ)”様のお名前が。
そして後に続くは
高皇産霊神 (たかみむすびのかみ)
神皇産霊神 (かみむすびのかみ)
天照大神 (あまてらすおおみかみ)
って、めちゃくちゃ最強ですね!!!
実は、「天之御中主様」は
毎朝唱えさせてもらっているので、
こんなところで出会うとは思わず。
ありがたい気持ちで、しっかりお参りしてきました。
天之御中主神様のことについては
こちらのブログをご覧ください
この土地と空気と、
神社の静けさが、
なんか心に沁みたなぁ。
ついつい日常に流されてしまいがちだけど、
こういう特別な立ち止まる時間が
ふと訪れてくれることが、
宝物を見つけたような
気持ちになって癒されます^^
↓↓↓オンライン講座情報はコチラから↓↓↓
(★画像をクリックすると案内ページに飛びます)
アートディレクター&イラスト思考®講師 河尻 光晴 (かわしりみつはる) |
|
住所 | 愛知県名古屋市 |
---|---|
定休日 | 土・日・祝日 |