


実は僕、子どもの頃から
ゲームをほとんどしなくて、
なかなか情報が入りにくくて
ちょっと2か月ほど出遅れた話題なんですが……
これは捨て置けない
ビックリするニュースが
飛び込んできました!
やった事はないけど、
タイトルとイメージぐらいは知ってます
人気ホラーゲームシリーズ『サイレントヒル』
その最新作の舞台モデルが、
なんと僕の故郷
岐阜県下呂市金山町
なのだそうです!
価値や想いを
言葉だけで伝えきれない
もどかしさに悩んでいる人を救う。
「話す」「書く」だけじゃなく
「えがく」を加えた
伝える技術の新常識をつくる。
イラストプレゼン講師
かわしりみつはるです。
『サイレントヒル』は1999年にスタートした、
世界中にファンのいる名作ホラーゲームシリーズ。
映画にもなってますよね!
第3弾が北米公開決定!なんだとか。
今後リリースが予定されている
ゲーム最新作『サイレントヒルf』は
シリーズ初の日本が舞台で
しかも、1960年代のとある田舎町
「戎ヶ丘(えびすがおか)」が舞台となっています。
(SILENT HILL公式Xより @silenthill_jp)
この戎ヶ丘のモデルとなったのが、
金山町の「筋骨(きんこつ)エリア」
と呼ばれる場所なんです!!
SILENT HILL 公式Youtube『SILENT HILL Transmission』より
狭く入り組んだ路地、昔の面影を色濃く残す建物群は
以前から街の観光資源としてPRしてきたのですが
ゲームの世界観にぴったりだったようですね。
発売はまだ先のようですが
公式の予告編がすでに公開されてます。
(苦手な人は“閲覧注意です”)
「SILENT HILL」シリーズの最新作『SILENT HILL f』のOfficial Reveal Trailerが公開!
「美しいがゆえに、おぞましい」
日本を舞台にした新たな”サイコロジカルホラー”が始まる!ご視聴はこちら⇒ https://t.co/yysy6Aw8Zx#SILENTHILL #サイレントヒルf pic.twitter.com/RiRRNgnqn1
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) March 13, 2025
うん!確かに見た事ある場所があちこちに!!
さらに特筆すべきは、ストーリーの脚本を手がけているのが、
『ひぐらしのなく頃に』で有名な竜騎士07さんということ。
白川郷をモデルにした『ひぐらし』の
重厚で恐ろしい物語を知っている方なら、
その繊細でどこか切ない世界観が
今回の作品にも生きてくるだろうと、
かなり期待されています。
舞台として
飛騨金山の筋骨を推したのは
竜騎士07さんのようですね!
「筋骨エリア」は、
生活感がありながらも
どこか懐かしく、
そして不思議な静けさを持った
“時が止まったような空気感”があります。
実は僕も11年前、動画をつくってるんですw
iMovieが流行り出したころにつお遊びで作りましたw
『八兵衛チャンネル』ってところに
いくつか他のバージョンもありますw
筋骨エリアと同時に
岩屋岩陰遺跡も登場しないかなと
ひそかに期待してしましますねェ~
地元の飛騨金山でも『サイレントヒルf』で
盛り上げプロジェクトが動きが出て来てるみたいですね!
田舎は過疎化が進んでいる現状の中で、
こうした形でも地元に光が当たるのは、
とても嬉しいことです。
これを機に、少しでも町が
盛り上がったらいいなと思っています。
いや、
たぶん、ゲームが本格的にリリースされたら、
世界中から“聖地巡礼”のファンが
この小さな静かな町に押し寄せてくるんじゃないかな
町の風景が、世界中の人たちの心にどう映るのか――
そう思うと、ちょっとドキドキして、でもとても楽しみです。
静かな町に訪れる大きな変化。
この同行は見逃せませんね!
(SILENT HILL公式Xより @silenthill_jp)
プレステ買わなきゃ!w
↓↓↓オンライン講座情報はコチラから↓↓↓
(★画像をクリックすると案内ページに飛びます)
アートディレクター&イラスト思考®講師 河尻 光晴 (かわしりみつはる) |
|
住所 | 愛知県名古屋市 |
---|---|
定休日 | 土・日・祝日 |