イラストで伝える・見せる・考える
誰でも描けるイラスト講座

ミスタープロ野球永遠なれ!長嶋茂雄さん追悼棒人間

ブログ

 

 

プロ野球界のレジェンド、

ミスタージャイアンツ

 

長嶋茂雄さんが旅立ちました。

 

 

今日(6/3)の午前に

訃報のニュースを聞いたときは

「えっ…」と一瞬言葉を失いましたね。

 

 

 

ジャイアンツファンではありませんが

昭和・平成を彩ったスーパースターに

想いを寄せました。

 

 

 

 

 

価値や想いを
言葉だけで伝えきれない
もどかしさに悩んでいる人を救う。

「話す」「書く」だけじゃなく
「えがく」を加えた
伝える技術の新常識をつくる。

イラストプレゼン講師
かわしりみつはるです。

 

 

 

 

 

 

記憶に残る選手・長嶋茂雄

 

「わが巨人軍は永久に不滅です。」

 

 

という名言を残し

“長嶋選手”が現役を引退した1974年は

 

僕が生れた年なんです。

 

なので「選手・長嶋茂雄」を

リアルタイムで知らない世代。

 

 

でもそれなのに、

長嶋選手のプレーというのは

なぜかず〜っと心に残り続けてる。

 

 

華麗なグラブさばきで鮮やかに送球する姿や

ヘルメットを飛ばすくらいの豪快なスイング

 

 

 

まるでマンガのような瞬間を

現実世界で表現されているのは

本当に凄い事だと思います。

 

 

後に語られた
この長嶋名言は好きですね

 

僕はヘルメットの飛ばし方まで
研究したんですよ。
いかにヘルメットを格好良く飛ばすか、
鏡の前で練習したんです。
長嶋茂雄

 

 

 

監督としても

数々実績や伝説を創られましたが、

東海県人として

僕の中ではやっぱり忘れられないのが

 

 

「10.8決戦」ですね。

 

 

 

1994年のペナントレース終盤。

 

長嶋茂雄監督率いるジャイアンツと

高木守道監督率いるドラゴンズによる

 

激闘に次ぐ激闘の末、

まさかの同率首位で迎えた最終戦

10月8日、ナゴヤ球場での直接カード

 

 

「勝てば優勝」なんてドラマ、

現実にあるのかよ…って震えながら、

大学生の僕はテレビにかじりついてましたね。

 

 

今、思い出すだけでも、

興奮が甦るくらい“伝説の一戦”でしたね。

 

 

 

描いてみた!長嶋さんの名言(迷言?)を添えて

 

 

 

もう既出しましたがw
長嶋さんの棒人間バージョンで

心に残る長嶋さんの

名言(迷言?)も添えてみました。

 

 

──独特すぎる英語力、

でも意味はしっかり届きます!

 

 

 

 

 

──理論よりイメージ!

指導にもミスター節が全開!

 

 

 

 

 

──長嶋イングリッシュの真骨頂!
当時、流行語大賞にもなりましたね!

 

今使っても違和感ないかも・・・w

 

 

 

 

 

──スーパースターだからこその葛藤でもあり
覚悟でもある、すごく重い言葉ですね。

長嶋さんの訃報を知って

改めてさまざまな名言や迷言

 

数々の在りし日の写真に触れましたが

 

 

不思議とどれも心に残るんですよね。

笑って、感心して、気づいたら元気もらってる。

 

 

 

 

 

棒人間でも描けちゃう

記憶に残るスーパースターぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

これからも、長嶋さんの名場面や言葉は、

私たちの記憶の中でずっと生き続けていくと思います。

ミスター、本当にありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

友だち追加
 ★登録特典★
  『棒人間の描き方動画』
ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)7本プレゼントぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

 

        

 

 

 

 

 

 

オンライン講座情報はコチラから↓↓↓

(★画像をクリックすると案内ページに飛びます)

 


お問い合わせ

アートディレクター&イラスト思考®講師
河尻 光晴 (かわしりみつはる)
住所 愛知県名古屋市
定休日 土・日・祝日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


           

イラストプレゼン講師

                                               
名前河尻 光晴
住まい愛知県
出身岐阜県

Profile

教育出版社の商品開発を経て、 中小企業のマーケティングやブランディングのツール企画制作に携わる。
担当したクライアントは述べ600社以上。

ライフワークとして似顔絵師としても活動しており、2015年からイラストの技法を使った研修やセミナーを開始。
講師活動と共に、教材開発・コンテンツ開発も行っている。

もっと見る