


文字ばっかりじゃ、
ワクワクしないよね。
話しが長くなると
話し手も聴き手もお互いに
キツいよね。
「がんばってまとめたのに、
また文字だらけになっちゃった…」
「うまく伝えたいのに、
なんか長くなって
まとまりがなくなってしまう…」
そんな体験ありませんか?
その解決策だ!って
セミナーの内容を考えたり、
ライフプランやビジネスの整理をするとき、
マインドマップや図解を
使ってみたりしても、
気づいたらやっぱり文字ばっかりで、
そしてまた
なんだか堅苦しくなっちゃう。
それって実は、
「ちゃんと伝えたい」って想いが強い
証拠でもありますよね!
でも言葉や文字だけじゃ、
どうしても届かないこともあります。
価値や想いを
言葉だけで伝えきれない
もどかしさに悩んでいる人を救う。
「話す」「書く」だけじゃなく
「えがく」を加えた
伝える技術の新常識をつくる。
イラストプレゼン講師
かわしりみつはるです。
今の時代、伝え方って
ほんとに大切になってきてると
思いませんか?
プレゼンでも、SNSでも、
日常の会話でも、
相手の心にスッと
届くような伝え方って、
実は“視覚”のチカラが
めちゃくちゃ大きいのは良く言われること。
人間の情報処理の大半は視覚から。
だからこそ、「パッと見て伝わる」っていうのは、
すごく直感的で、説得力のあるアプローチになるし
コミュニケーションの武器になる!
言葉を尽くすよりも、
1枚のシンプルな絵があるだけで、
何倍も深く、早く相手の心にとどくことって
本当にあります。
大丈夫。
この講座に来てくれる人のほとんどが、
最初は「絵なんて描けない」って言ってたんだ。
でもね、不思議とみんな、
描くうちにどんどん楽しくなって、
気づけば「え?これ私が描いたの!?」って
自分でも驚くほど伝える力が育ってるんです✨
棒人間ひとつで、
頭の中のごちゃごちゃがスッと整理されて、
相手にもストンと伝わる。
それってほんとに、
びっくりするくらい気持ちいいんです。
イラストって、
カンタンな線と形の組み合わせで
描けるもの。
それを、はじめて聞く人の中には
「え?!そんなことで本当に描けるの?」
って思う人もいますがw
「伝えたい」って気持ちさえあれば
それだけのテクニックで充分伝わる表現になるんです!
描くうちに、
自分の中のモヤモヤが晴れてきて、
伝えたいことがどんどんクリアになる。
そして気づけば、
「伝えるって、こんなに楽しいんだ!」
って気持ちになってるから
面白いんですよね!
そんな「絵で話す」技術を、
楽しく気軽に学べるのが
【イラストプレゼン・マスター講座】です。
現在は春の無料体験会を開催中🌸
「絵心ないし…」って言ってた人が、
ニコニコしながら「もっと描きたい!」って
言ってくれるのを見るたび、
ほんとに嬉しくなります。
まだ棒人間やイラストプレゼンに
触れていない方は
もしちょっとでも気になったら、
ぜひこの機会に
「絵で話すスゴい技術」
「伝える技術の新常識」の
世界をのぞいてみてもらえたら嬉しいです😊
↓↓↓オンライン講座情報はコチラから↓↓↓
(★画像をクリックすると案内ページに飛びます)
アートディレクター&イラスト思考®講師 河尻 光晴 (かわしりみつはる) |
|
住所 | 愛知県名古屋市 |
---|---|
定休日 | 土・日・祝日 |