


新年度がはじまって、
あっという間に1週間。
ちょっとバタバタしがちなこの時期ですが、
そんな今だからこそ――
頭の中を整理して、
理想の未来を“描いてみる”
時間をつくってみませんか?
ということで、
昨日、4月6日(日)に
『2025年春の未来デザイン・ワークショップ』
を開催しました!
ご参加いただきました
受講者の皆様、
ありがとうございました~
価値や想いを
言葉だけで伝えきれない
もどかしさに悩んでいる人を救う。
「話す」「書く」だけじゃなく
「えがく」を加えた
伝える技術の新常識をつくる。
イラストプレゼン講師
かわしりみつはるです。
今回も、棒人間イラストを使いながら、
自分のこれからにじっくり向き合う時間を
参加者のみなさんと共有しました。
このワークショップは、
ただ絵を描くだけじゃなく、
“描きながら考える”
“イメージしながら言葉にする”
そんな体験を大切にしています。
初参加で、最初はおそるおそる
線を引いていた方も、
棒人間のユニークな表情に引っ張られて
すぐに顔の筋肉が弛み
のびのびと描けるようになって、
イラストを通して
自分らしさがどんどん滲み出てくる
瞬間があちこちで見られました。
絵を使ったワークでは、
自分の今やこれからのことをそっと見つめながら、
“描く”という行為を通して、
自分自身と深く向き合っていきます。
特に印象的だったのは、
参加者が自分の内側にある
想いや願いに気づいていくプロセス。
棒人間というシンプルな表現だからこそ、
様々なリソースが頭の中の中でフル回転して
飾らない本音が自然と浮かび上がってくるんです。
最後には、それぞれが
自分なりのイラストを完成させて、
その絵がこれからの行動や
気持ちの道しるべになるような、そんなワークになりました。
改めて、絵の持つ力を感じると同時に、
「描くことって、実は
すごくパワフルな
思考整理ツールなんだな」
って僕自身も再確認をしています。
ご参加いただいた皆さんにとっては
新年度のスタートにぴったりな時間になったと想います。
また次の機会には、
あなたともぜひご一緒できたらうれしいです
↓↓↓オンライン講座情報はコチラから↓↓↓
(★画像をクリックすると案内ページに飛びます)
アートディレクター&イラスト思考®講師 河尻 光晴 (かわしりみつはる) |
|
住所 | 愛知県名古屋市 |
---|---|
定休日 | 土・日・祝日 |