


あっという間に、
6月10日が目の前にやってきました!!!
今年の3月下旬に実行委員会を立ち上げ
主催者として企画させていただいた、
大岩俊之さんの新刊
『とにかく「伝わる」伝え方図鑑』
出版記念講演会 in 名古屋が、
いよいよ明日開催されます
https://peatix.com/event/4382037/view
価値や想いを
言葉だけで伝えきれない
もどかしさに悩んでいる人を救う。
「話す」「書く」だけじゃなく
「えがく」を加えた
伝える技術の新常識をつくる。
イラストプレゼン講師
かわしりみつはるです。
そしてこのタイミングでなんと、
大岩さんの新刊
『とにかく「伝わる」伝え方図鑑』が
ヤフーニュースに取り上げられてます✨
▶︎ https://news.yahoo.co.jp/articles/ad9ba8c8b448115d75f34ab6801b1931d1b062ea
こうやって全国ニュースとしても注目されていること、
一緒に応援してきた身としては、
ほんとうにうれしい出来事です!
一方で、個人的に心に残ったのは、
大岩さんがご自身のSNSで
綴っていたこちらの投稿👇
もともと『伝え方の心理学』という企画で
進めていたといわれる新刊は、
「心理学の専門家ではない」という
理由で何社もボツに。。。。
普通ならあきらめるんじゃないか?
と思ってしまいますが、
大岩さんは違ったんです!
そこから、認知心理学や教育学、
学習心理学を大学で改めて学び、
大学院にも進んで修士課程まで修了し、
なんと、現在は博士後期課程で
「消費者心理学」を研究中とのこと。
専門家として胸を張って
「伝え方」を語るために、
地道に、誠実に、力を積み重ねてきた
姿勢に胸を打たれました。
こういうお話に触れると、
明日の講演会ではぜひ
「自分の強みの育て方」や
「専門家としての軸の作り方」などを
聞いてみたいなと、
勝手ながら期待がふくらみます。
このイベントは、
僕が主催として動いてきたものです。
実行委員の仲間たちと
何度もミーティングを重ねて、
「来てくれた方に、深い学びと交流をどう楽しく届けるか?」
をテーマに準備してきました。
「伝える」って、イラストやプレゼン、
僕の活動の中でもずっと大事にしてきたテーマ。
だからこそ、
伝えるプロフェッショナルである
大岩さんのお話を、
このタイミングで、
リアルで聞けるのは
とても貴重な機会だと思っています。
誰かに伝えるということは、
その人の未来の可能性に
光を当てることでもあるからです。
まだお席、少しだけご用意できます。
駆け込み参加もOKなので、
気になった方は気軽に遊びにきてください😊
🎤 講演会の詳細はこちら
https://peatix.com/event/4382037/view
↓↓↓オンライン講座情報はコチラから↓↓↓
(★画像をクリックすると案内ページに飛びます)
アートディレクター&イラスト思考®講師 河尻 光晴 (かわしりみつはる) |
|
住所 | 愛知県名古屋市 |
---|---|
定休日 | 土・日・祝日 |