今朝は名古屋も初雪を観測!
早朝から降り出した雪は
瞬く間に一面白い世界を
見せてくれました!
価値や想いを
言葉だけで伝えきれない
もどかしさに悩んでいる人を救う。
「話す」「書く」だけじゃなく
「えがく」を加えた
伝える技術の新常識をつくる。
イラストプレゼン講師
かわしりみつはるです。
毎朝5時に起きて
ウォーキングしているんですが
はじめはしっかり見えてた
アスファルトも
1時間ほど返って来る頃には
道路も駐車場も真っ白に!!
スニーカーの半分くらいの
ところまで雪が積もってきたので
公園でのストレッチはあきらめ
誰も足を踏み入れていない
真っ白なキャンバスで遊んでみました
早朝の雪が深々と降り積もる
誰もいない駐車場で
黙々と足踏みをしている
48歳のおっさんの作品です。
端から観たら怪しい人かもしれませんが
めっちゃめちゃ楽しい~!!
気持ちイイ~
ただ、ちゃんと高いところから
写真撮れる場所でやればよかったなぁ~(笑)
という事で
朝から掻き立てられた
童心の勢いで
今日は「雪と戯れる棒人間たち」
を描いてみました。
さすがに雪の中では
いつもの棒人間の表現だと
凍えてしまいそうなのでw
今日は冬服を纏わせます。
① 棒人間☆冬バージョン
腕・脚の棒要素は残しつつも
胴体の「腰」部分は隠してしまい
厚手のコートを着ている
姿にしてみました。
その他の冬アイテムとして
ニット帽やマフラー、スノーブーツ
“ぽいもの”を身につけさせると
観てる人も温かさを感じてくれます^^
② 雪玉ころがし
カンタンのように見えて
意外と雪玉のサイズと位置が
重要ポイントです。
ちょっとでも
棒人間の胴体と離れると
腕の長さがおかしくなりますので
ほぼ身体にくっつけるくらいの
距離感で描くと
雪玉の重量感も出てくるんですよ!
③ 雪だるまづくり
ほとんど棒人間を2人描いている感覚ですw
差別化するために、
雪だるま君は無表情にしてみました。
④ 雪うさぎづくり
結構地味な絵ですがw
描き方的には
一番こだわりが詰まってます!
足の位置、膝の位置、手の位置
そして
腕の線、脚の線が重なることで
分からななくならないように
かなり注意して描いています。
⑤ 雪合戦
雪遊びの定番ですね。
ポイントは
投げて手の腕です。
上半身を捻りながら
腕を大きく振り下ろす姿勢は
右腕だけじゃなく
左腕の描き出し位置にも
注目してくださいね。
⑥ そり滑り
滑ってないですけど・・・(笑)
個人的にこういうシチュエーションが
やっぱ好きですw
⑦ 雪顔拓づくり
子どもの頃には誰もがやった事があるはずw
正直、スッゲーキレイな深雪見つけたら
大人になった今でもやってみたくなりますw
全身ダイブしたいw
ということで
窓の外に広がる雪景色を眺めながら
雪と戯れてみました
冬休みの絵日記にでも
描いてみてねw
動画教材販売中!
『棒人間の描き方講座』シリーズ全3巻
↓↓↓詳細・お申込みはコチラから↓↓↓
https://khu2x.hp.peraichi.com
↓↓↓オンライン講座情報はコチラから↓↓↓
(★画像をクリックすると案内ページに飛びます)
アートディレクター&イラスト思考®講師 河尻 光晴 (かわしりみつはる) |
|
住所 | 愛知県名古屋市 |
---|---|
定休日 | 土・日・祝日 |