精神的なリラックスや
ストレス解消に関する
さまざまな情報というのは
巷にが溢れていますが、
「泣く」「涙を流す」
ことは特に効果が高いといわれています。
意識的に涙を流して
感情を開放する「涙活」なんてのも
最近は注目されていますよね!
価値や想いを
言葉だけで伝えきれない
もどかしさに悩んでいる人を救う。
「話す」「書く」だけじゃなく
「えがく」を加えた
伝える技術の新常識をつくる。
イラストプレゼン講師
かわしりみつはるです。
じつは昨日ですが
意図ぜず
「涙が溢れる」
という体験をしました。
その時は
緊張感が漂う場で
悔しさや辛さの中に
少し嬉しさも交じった
複雑な感情だったんですが、
涙が出た後は
ちょっと上手く説明できない
心地よい感覚がありました。
ここ最近まったく感じた事のない
不思議な感覚です。
仕事や日常生活の中で
抑圧されていた感情を解き放つ
ことで何かが浄化されて
行っているのかもしれませんね。
ということで、
今日は棒人間で『涙活』してみました!!
① 悲しんで流す涙
「悲涙(ひるい)」という言葉があるように
泣くという行為の代表的な感情表現ですね。
顔を下に向けるとより落ち込むイメージになりますが、
今回は顔をあお向けて
片手で涙を拭いながら
泣きじゃくるような仕草にしてみました。
ちなみに
両手で両目を拭う仕草にすると
“子どもっぽさ”が増します。
② 悔し涙を流す
くやしさのあまりに出る涙。
堪えても、堪えても
湧き上がる悔しさが押さえられない状況を
やや頭を垂れつつも
力みながら真っすぐに突っ立った姿勢で
表現してみました。
③ 別れの涙を流す
涙の種類を調べていたら
「別涙(べつるい)」という言葉があるんですね。
サヨナラは別れの言葉じゃなくて
再び会うまでの遠い約束~♪
そんなイメージで描いてみました。
④ 人知れず涙を流す
人に気付かれずに流す涙を
「暗涙(あんるい)」といいます。
「悔し涙」と同じ姿勢になりますが、
こちらのほうがやや硬直感は解いていますし、
涙の量も押さえています。
いったいどんな感情を
抑え込んでいるのかが気になる
“愛しさと切なさ”が漂う棒人間ですね。
⑤ おろおろ涙を流す
取り乱して分別もなく泣いて流す涙。
両手、両ひざを地につけることで
「どうしていいかわかんない・・・」
というところまで
追い込んでみました。
最近、棒人間の「四つ這い」の描き方が
しっくりくるようになりました^^
⑥ 嬉し涙を流す
飛び上がりながら
歓喜の涙を流す姿
チョットだけ眉間に
緩やかなシワを入れるのが
ポイントです
表情の中に
「力み」と「緩み」が
同居してます。
もうコレは
「ワールドカップ2022」での
日本代表の初戦・対ドイツ戦で
多くの方が抱いた
喜びの感情がモロ出てますねw
⑦ 熱い涙を流す
感動のあまり思わずこぼす、熱い涙。
下を向いても、上を向いても、
どちらでも激アツな棒人間ですw
この涙も「ワールドカップ」観戦で
たくさん見られそうですね!
ガンバレ!ニッポン!!
⑧ 感謝の涙を流す
ありがたく、もったいないと
感じて流す涙で
感謝の喜びにあふれてます。
同じ仕草で
もう少し感情を大きくすると・・・
⑧ 感激の涙を流す
感激、感動心に深く感じて
涙を流す表情・仕草になります。
あからさまに流れる涙より
大きな目の名をウルウルさせて
今にも零れ落ちそうな涙の表現にしました。
目を潤ませながらも
感動の対象に向けて
真っすぐな視線を送る姿に
ストレートな感情表現が
うけとれるのではないでしょうか^^
涙を流すのはいい事ですね~
ということで、
今回は「泣く・涙する」という
棒人間を描いてみました。
皆さん、
最近はどんな涙の流し方されましたか?
↓↓↓オンライン講座情報はコチラから↓↓↓
(★画像をクリックすると案内ページに飛びます)
アートディレクター&イラスト思考®講師 河尻 光晴 (かわしりみつはる) |
|
住所 | 愛知県名古屋市 |
---|---|
定休日 | 土・日・祝日 |
この記事へのコメント