ふだん何気なく足を運んでいる
お店や施設
毎日通る
見慣れた通勤・通学路
職場や日常生活の中で
視界に入ってくる景色には
実は、見知らぬ誰かが描いた
「手描きのイラスト」
が溶け込んでいたりします。
価値や想いを
言葉だけで伝えきれない
もどかしさに悩んでいる人を救う。
「話す」「書く」だけじゃなく
「えがく」を加えた
伝える技術の新常識をつくる。
イラストプレゼン講師
かわしりみつはるです。
そんな「手描きイラスト」を
意識して周りをみてみると
プロの作家さんや
イラストレーターでもないのに
きらりと光る“職人技”や
スタッフさんや職員の
想いが溢れている
ユニークな“作品”に
出逢えることがあり、
楽しい気持ちにさせてくれます^^
名古屋市営地下鉄
東山線『亀島駅』
名古屋駅から一駅という
市内中心部の駅なのですが、
これと言って特に
周辺にメジャーな施設や
スポットがあるわけじゃないので
日常的に利用している
駅ではないのですが、
諸事情でたまに
乗り降りで訪れると
ワクワクさせてくれるものに
出逢えます。
それが、
ホワイトボードの
インフォメーション
改札からホームに向かうところで
目に止まります!
おそらく駅員さんが定期的に
手描きされているものだとは思いますが
驚くべきはその絵のクオリティ
情報がビッシリ詰まっているのに
キレイな読みやすい文字と
色鮮やかなイラストで
思わず舐めまわすように
見入ってしまいます
車両のイラストも秀逸!
下描きなしでよくこの複雑な構図を
ホワイトボードマーカーで
よく描き切ってるな~
と感心しちゃいます!!
ココまで色を入れていくと
ヘタすれば色混ざっちゃって
汚くなるのがオチなんですが、
マーカー同士がけんかすることなく
それぞれの鮮やかな発色で彩っているので
中々の“職人芸です”
こんなマーカーの
使い方ができるんだ!!
って
嫉妬するでベルです!
どんな方が描いてるのか
逢ってお話聞きたいですね。
『亀島駅』のホワイトボードは
今回初めて観たわけじゃなくて
一年前にも「おっ!」っと思って
写真を撮ってました。
2021年10月に撮影したもの
イラストだけじゃなく、
和文・英文とマルチな才能を感じる作者さんですね。
蛍光色ホワイトボードマーカーは
僕は使った事は無いのですが
ふわっとした優しさが感じられますね~
このホワイトボードも
定期的に描き変えられているようなので
意図的に『亀島駅』で乗り降りできるよう
ときどきチェックしたくなりましたw
そんな
『亀島駅のホワイトボード』の事を
さっそくSNSにUPしたところ
地元の駅でも
時たま見かけますよ。
ほっこりしますよね。(^^)
というコメントしてくださる方がいて
またちょっと興味が膨らみました
駅に設置されるホワイトボードを
楽しく彩ってメッセージを
届けることが大好きな駅員さんって
結構各地にいるんでしょうね!
ということで
サクッと検索したところ・・・
いっぱい
出てきましたよ!!!
堂々の迫力…!!
@刈谷駅 pic.twitter.com/vBLc1I9LLx— 白衣鉄道 (@Lab_coat313) October 11, 2022
JR松阪駅のホワイトボードです!
第3作め~11月13日のJR松阪駅開催の「さわやかウォーキング」アート&スイーツのお知らせ
こういう温かい手作りは大事!
松阪のさわやかウォーキングにはあら竹駅弁~ぜひご予約くださいね!#JR松阪駅#ホワイトボード#さわやかウォーキング#駅弁のあら竹 #駅弁 pic.twitter.com/O6NwfJg7Pf— 駅弁のあら竹 (@ekiben_aratake) October 18, 2022
高森駅にいた、ホワイトボード職人はみんな見て欲しいから、時間差投稿します。#高森駅ホワイトボード pic.twitter.com/Qi4I4Hv1AC
— にほんご ふじゆう まん (@gyo_zaboooon) October 23, 2022
どうやら鉄道ファンの皆さんには
各地の名物のようにもなっているようで
手描きのイラストを通して
人と人とが繋がっていくのは
とても温かく感じます^^
先日のブログでは
鉄道開業150周年ということで
「棒人間駅員さん」を描いてみたので
駅のホワイトボードで
活用してもらえたら嬉しいな~
これから出張や旅行の楽しみの一つとして
全国各地のホワイトボードに
注目していきたいと思います!
↓↓↓オンライン講座情報はコチラから↓↓↓
(★画像をクリックすると案内ページに飛びます)
アートディレクター&イラスト思考®講師 河尻 光晴 (かわしりみつはる) |
|
住所 | 愛知県名古屋市 |
---|---|
定休日 | 土・日・祝日 |