イラストで伝える・見せる・考える
誰でも描けるイラスト講座

今年も【心似顔絵塾展2025】開催します!

似顔絵

 

 

 

僕が理事をしている『心似顔塾』

 

 

今年も講師と塾生さんが一堂に会して

名古屋で「心似顔絵塾展」を開催します!

 

 

今年のテーマは「昭和100年」

 

 

昭和の時代に想いを馳せるような

あの時代を彩ったあの顔この顔を

描いていきます!!

 

 

 

 

 

 

案内用のポストカードも

刷り上がってきました。

 

 

 

楽しみです!

 

企画がこうやって一つ一つ形になっていくと

自然と気持ちが高まっていきますね~!

 

 

 

 

 

価値や想いを
言葉だけで伝えきれない
もどかしさに悩んでいる人を救う。

「話す」「書く」だけじゃなく
「えがく」を加えた
伝える技術の新常識をつくる。

イラストプレゼン講師
かわしりみつはるです。

 

 

 

 

 

昨年に続いて“お絵描き好き”が大集合!✨

 

この展示会は、

普段はオンライン講座で学び合っている

心似顔絵塾の仲間たちが、

 

 

リアルに集まって

自分たちの作品を発表する

年に一度の機会。

 

 

心似顔絵塾展・ありがとうございました!

 

 

去年、初めて開催して感じたのは、

作品の一枚一枚から感じる

描き手の想いや息づかい。

 

 

「似顔絵」って、

顔だけを描いてるんじゃなくて、
描き手の人に対する想いやあり方を

映し取ろうとしているんだなって、

改めて思わされました。

 

心似顔絵塾展 2日目!

 

展示作品はもちろん、描きたい人にとなら誰でも

会場で自分の腕前を披露する「席描き」も
人と人との間をあたたかくつないでくれる――

そんな時間と空間が、確かにそこにありました。

 

 

そんな機会がまたやってくるのは

本当に楽しみですね!

 

 

 

 

今年の特別企画:「お絵描き介護」

 

そしてさらに今年は、

 

心似顔絵塾 常務理事・タナカサダユキ先生による

特別トークイベントを開催します。

 

 

 

 

 

 

テーマは、
「お絵描き介護〜母と交わした150点の“楽描き”〜」

 

 

 

認知症で寝たきりになった

お母様との介護の日々の中、

 

ある日ホワイトボードに描いた

一枚の絵からはじまったやりとり。

 

 

写真:タナカサダユキFacebookより

 

 

次第にそれは言葉を超えた

“絵の会話”になっていき、

 

気づけば150点を超える

「変な絵たち」が残されていました。

 

 


タナカサダユキFacebookより

 

 

 

何気ない落書きが

介護の中で「静かで、深い対話の記録」に変わる。
あたたかくて、ちょっと不思議な“絵の物語”。

心がふっと緩んで、

そっと大切なことに気づかせてくれるような、

そんな時間を、みなさんにも

過ごしてもらえるんじゃないかなと思います。

 

 

僕もタナカ先生のSNSで、

ずっとその記録を見守ってきて、

 

笑って、泣いて、励まされて、

何度も胸があつくなりました。

 

今回、あらためて

その実体験を聞けるのが

とても楽しみです。

 

 

お絵描きは苦手でも、

介護や親子関係に関心のある方には

ぜひ来ていただきたいですね!

 

 

 

 

展示会を開催するのは、

単に作品を見てもらうためだけじゃありません。

 

 

描くことでつながり、
知って、受け入れて、誰かを想う。

 

 

その連鎖が生まれるのが、

この展示会だと感じています。

 

 

 

参加するたびに

「描くことって、人を近づける力があるんだな」

 

と思うし、

 

誰かの表情を丁寧に見つめたその時間が、
描いた人の心の中にも大切な何かを残してくれる。

 

そんなあたたかい循環が、

今年もきっと生まれると信じています。

 

 

心似顔塾展2025の概要

 

📅 2025年8月19日(火)~24日(日)
🕙 10:00〜17:00
📍 名古屋市民ギャラリー栄 第6展示室
〒460-0008 名古屋市中区栄4丁目1-8 中区役所平和不動産共同ビル8階

 

 

🎤 特別トークイベント
8月23日(土) 15:00〜16:00
講師:タナカサダユキ氏(心似顔絵塾 首席講師)
テーマ:「お絵描き介護〜母と交わした150点の“楽描き”〜」

 

 

——————————————–

 

 

観覧は無料ですし、
無料で似顔絵描いてもらえますよ!

 

 

誰でもご来場OK!
ふらっと見に来てもらえるだけで嬉しいです。

ちょっと先のお話ですが

ぜひ予定をチェックしていただいて、
会場でお会いできるのを楽しみにしています😊

 

 

 

 

 

 

 

友だち追加
 ★登録特典★
  『棒人間の描き方動画』
ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)7本プレゼントぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

 

 

 


お問い合わせ

アートディレクター&イラスト思考®講師
河尻 光晴 (かわしりみつはる)
住所 愛知県名古屋市
定休日 土・日・祝日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


           

イラストプレゼン講師

                                               
名前河尻 光晴
住まい愛知県
出身岐阜県

Profile

教育出版社の商品開発を経て、 中小企業のマーケティングやブランディングのツール企画制作に携わる。
担当したクライアントは述べ600社以上。

ライフワークとして似顔絵師としても活動しており、2015年からイラストの技法を使った研修やセミナーを開始。
講師活動と共に、教材開発・コンテンツ開発も行っている。

もっと見る