


8/20(火)からはじまった
僕たちの合同展示会
『心似顔絵塾展』
2日目の昨日は
一日在廊させてもらいました。
ちなみに「在廊」とは
「会場にいる」ってことで
アーティストさんたちが個展を開くときに
「〇〇日は在廊してますのでお待ちしております。」
って言ってるのが
なんだか”シュッ”っとした感じで
カッコいいな~と想ってたので
ここぞとばかりに、
「在廊」使いまくってます(笑)
価値や想いを
言葉だけで伝えきれない
もどかしさに悩んでいる人を救う。
「話す」「書く」だけじゃなく
「えがく」を加えた
伝える技術の新常識をつくる。
イラストプレゼン講師
かわしりみつはるです。
正直言うと
お盆休みも明けた平日は
お客さんの入りはボチボチかなぁ~・・・
なんて思ってましたが、
そんなことはなく
おかげさまで来場者数は
1日目を大幅に上回っての大盛況!
ただ、作品を展示してるだけじゃなく
来場者に無料で
似顔絵を描いてもらったり
初心者大歓迎で実際に
似顔絵にチャレンジしてもらうコーナーがあったりと
会場に足を運んでいただくと
かなり長い時間楽しんでいただける
仕掛けをご用意してます^^
似顔絵の席描きコーナーは
「無料プレゼント」というサービスを
提供しているだけじゃなく、
似顔絵塾の生徒さんたちの
“アウトプットの場”として
日ごろの学びの実力を
発揮してもらっています。
講師陣をはじめ、
僕たちは仕事としてアウトプットする場は
いくらでもあるのですが、
一般の受講生さんや生徒さんは
なかなか“人前で描く”なんて経験ないですからね、
せっかくなので、その“緊張感”ももちろんですが
それ以上に対面で相手の反応が観られる歓びを
味わってもらいたいという、想いがあります。
出来上がりの瞬間はもちろん
描いてる最中から
「すごーい!」「似てる~!」なんて
リアクションが返ってくるわけなので
生徒さんたちの筆さばきもどんどん勢いがついていきます!!
学びの成果を
人に見られるという事は
一番の成長に繋がります!!
そんな中、同じ心似顔塾講師である
間瀬マヤ先生の教室に通う中学生の生徒さんが
今回、似顔絵席描きに
チャレンジしてくれました!
という事で、そのデビューを飾る
第一号モデルさせてもらいましたよ!
こんな50歳のオッサン目の前にしたら
委縮して描けなくなったらどうしよう・・・
と逆に緊張しますw
中学生絵師さんも
緊張と集中したい想いがあるので
邪魔にならない程度にお話し聞きながら
描いてもらいました。
線一本一本を丁寧に重ねながら
優しいタッチの似顔絵に仕上げて
もらいましたーー!
なんだか、
今どきのアニメやマンガに
でできそうなキャラクター風で
おじさんはご機嫌です
初めての席描き作品
貴重な体験に立ち会えて嬉しいです
ありがとう!!
「似顔絵」を通して
様々な出会いが生まれる
心似顔絵塾展
8/25(日)まで開催中です!
河尻は最終日に“在廊”します。
無料似顔絵も週末はブースを増やして
臨むそうですので
ぜひ遊びに来て下さい!
↓↓↓オンライン講座情報はコチラから↓↓↓
(★画像をクリックすると案内ページに飛びます)
アートディレクター&イラスト思考®講師 河尻 光晴 (かわしりみつはる) |
|
住所 | 愛知県名古屋市 |
---|---|
定休日 | 土・日・祝日 |