イラストで伝える・見せる・考える
誰でも描けるイラスト講座

「鬼の棒人間」でことわざ5選

棒人間

 

 

もうすぐ節分ですね~!

 

 

 

 

鬼は外、福は内

 

と言って豆を撒く節分の行事も

いろんな所で見られますね^^

 

 

鬼の語源は「穏(おん)」で、

隠れて見えないもの、

 

得体の知れない災いとして人は恐れ、

怪物のように仕立てたわけですが

 

鬼は恐ろしいものといっても、

昔ばなしに登場してくる鬼だったり

イラストにしたりすることで、

 

どこかユーモラスで

人間的な親しみを感じたり

することもできます。

 

 

 

価値や想いを
言葉だけで伝えきれない
もどかしさに悩んでいる人を救う。

「話す」「書く」だけじゃなく
「えがく」を加えた
伝える技術の新常識をつくる。

イラストプレゼン講師
かわしりみつはるです。

 

 

 

 

 

 

昨年のこの季節にも

棒人間的な「鬼」を描いてみよう!

 

ってことで

 

「五色の鬼」を紹介しました。

 

 

「五色の鬼」棒人間で描く人間の煩悩

 

生き生きとしたユニークな

鬼棒人間が描けたこともあり、

 

 

学校の先生から

「授業で使わせてほしい」

なんていうお問い合わせも

いただいております^^

 

 

ありがとうございます!

 

 

ブログの画像使用については

コチラの記事を(⇒★★★)

ご覧いただけると嬉しいです。

 

 

 

 

ということで、

 

 

今年は「ことわざ」に出てくる鬼たちを

棒人間で描き下してみました。

 

 

鬼の棒人間でことわざ5選!

 

 

① 鬼に金棒

 

 

 

鬼が金棒を持てば

さらに強くなるというイメージから

 

もともと強い者に、

さらに強力なものが加わるという意味で

誰もが知ってる、もっとも有名なことわざですね!

 

 

“棒”人間もさらに強くなりますw

 

 

 

 

② 鬼の目にも涙

鬼のような無情な存在でも、

涙を流すことがあるという比喩から

厳しい人や冷酷な人でも、

時には情けをかけることがあるという意味。

これも良く使われますね。

 

 

感極まって人に見られないように
涙をこらえている、意地らしい姿にしてみました。

 

 

 

 

 

③ 鬼の空念仏

 

鬼は本来、冷酷で無慈悲な存在とされています。

その鬼が念仏を唱えるとすれば、

それは本心からではなく、

形だけの行為であるという比喩から

 

心にもないことを口先だけで言うこと。

また、見せかけだけの親切や慈悲ことを表します。

 

ちなみに「おにのそらねんぶつ」と読みます。

 

 

 

 

④ 鬼が出るか蛇が出るか

 

 

 

鬼や蛇のような恐ろしいものが

現れるかもしれないという不安から。

 

何が起こるか予測できない状況を表す言葉。

 

 

今年は巳年なので、

昨年末のブログ記事で紹介した

「ヘビと棒人間」の進化バージョンで

コラボさせましたw

 

 

「ヘビと棒人間」絡み合うイラスト

 

 

 

⑤ 鬼が笑う

 

 

【来年のことを言うと鬼が笑う】
【明日のことを言うと鬼が笑う】

 

ってそれぞれ言いうようですが、

 

あの鬼でさえおかしくて笑ってしまう様子から

ここでの「笑う」は「あざ笑う」といった

バカにした笑いの意味となり。

 

 

将来のことなど予測できないのだから、

あれこれ言っても

はじまらないというたとえなんで

ちょっと保守的な感じがしましたがw

 

先のことを考えすぎることへの

戒めとして使われることが多いです。

 

 

今、ここに100%集中しましょう!!!

 

 

 

 

 

 

いかがでしたか?

本当は“あのことわざ”も“このことわざも”
あるんですが、ちょっとタイムオーバーと言うことで

上記5選とさせていただきました。

 

 

鬼の言葉まだまだありますからね!
また機会を見て描きたいと思います^^

 

 

 

友だち追加
 ★登録特典★
  『棒人間の描き方動画』
ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)7本プレゼントぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

        

 

 

 

 

 

 

 

 

オンライン講座情報はコチラから↓↓↓

(★画像をクリックすると案内ページに飛びます)

 


お問い合わせ

アートディレクター&イラスト思考®講師
河尻 光晴 (かわしりみつはる)
住所 愛知県名古屋市
定休日 土・日・祝日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


           

イラストプレゼン講師

                                               
名前河尻 光晴
住まい愛知県
出身岐阜県

Profile

教育出版社の商品開発を経て、 中小企業のマーケティングやブランディングのツール企画制作に携わる。
担当したクライアントは述べ600社以上。

ライフワークとして似顔絵師としても活動しており、2015年からイラストの技法を使った研修やセミナーを開始。
講師活動と共に、教材開発・コンテンツ開発も行っている。

もっと見る