イラストで伝える・見せる・考える
誰でも描けるイラスト講座

棒人間の体型を描き分ける!

棒人間

 

 

よく人物の描き分けについても

ご質問をされるのですが、

 

 

 

棒人間は髪型や衣装がなくても

 

身体の線の描き方を変えるだけで

人物を描き分けることができます。

 

 

 

 

 

 

価値や想いを
言葉だけで伝えきれない
もどかしさに悩んでいる人を救う。

「話す」「書く」だけじゃなく
「えがく」を加えた
伝える技術の新常識をつくる。

イラストプレゼン講師
かわしりみつはるです。

 

 

 

 

 

 

 

 

棒人間が表現する人物の雰囲気は

 

 

簡単な線と形の描き方

組み合わせ方のパターンを

変えていくだけで

 

年齢、性別、習慣など

様々な印象をを醸し出し

見る人の想像を掻き立てます。

 

 

今日はシンプルな形で

様々な体型・プロポーションの

棒人間を描いてみました。

 

 

 

 

 

棒人間の体型を変えてみよう!

 

 

 

① 基本型

 

まずは基本の体型。

 

こちらの描き方については

『棒人間活用法』の92ページから

記載してますので参考にしてみてください。

 

 

全体のバランスが

頭・体・脚で3等分できる

「3頭身」というスタイルです。

 

ほとんどの方が、

このパターンだと思いますが、
これだけに固執するのは勿体ないので

 

ぜひこの後の棒人間たちにも

チャレンジしてみてください。

 

 

 

 

② こども型

 

①の三頭身タイプから

身体の比率を下げて描くと

「愛らしさ」や「幼さ」が強調される

キャラクターになります。

 

これでみると

2.5頭身くらいですね。

 

 

身長差も出るので

親子や兄弟のイメージも

これだけで表現できます。

 

あと、並べて気づきましたが

脚の開き方だけでも

“わんぱく”や“おとなげ”みたいな

雰囲気も違って見えますね!

 

 

 

 

 

 

 

③ 赤ちゃん型

さらに頭身のバランスを変えて

2頭身まで持っていくとさらに幼くなり

 

赤ちゃんのイメージになります。

 

立たせるのではなく、脚を広げて座らせ

両手を前に出しているポーズは

誰にでも簡単に描けますし、

 

腰のパーツを大きく描くことで

“オムツ感”がバッチリ出ますよ^^

 

 

 

 

 

 

④ しなやか型

 

 

「女の子っぽい」と言ってしまうと

昨今はジェンダーバイアスかもしれませんので、

 

しなやかな雰囲気としました。

 

僕のブログでは

比較的よく登場するパターンで

 

体型だけじゃなく

手首の返しや膝の動きは

入れていますが

 

単純な線とカタチで

どれだけ柔らかい雰囲気出せるかは

ちょっとしたこだわりポイントですね。

 

 

 

 

 

⑤ 艶っぽい型

 

 

 

ちょっとバストを意識して

セクシーな雰囲気で描いてみましたw

 

 

これまでにも

「セクシーな棒人間の描き方」

「脚のキレイな棒人間」

 

 

でも

 

棒人間でどこまで“艶のある”感じが

表現できるかにデレデレしながら

挑戦してます。

 

 

 

・・・・変態ですねw

 

 

 

 

 

 

 

⑥ ヒーロー型

 

 

身体の上の部分の面積を大きくして

胸板の厚さを表現しています

 

今までと違うのが

基本の棒人間にはなかった

「肩」を描いているところです。

 

いわゆる逆三角形の体型を

表現しているものなので

 

“ヒーロー”

“マッチョな人”

“スポーツ選手”

 

など体格の良い人物像を描くときに使えます。

 

描いてみるとこちらも、

なんだか気持ちが

ムキムキ&活き活きしてきますwww

 

 

 

 

 

 

 

⑦ メタボ型

 

⑥の逆の描き方で

身体の下の面積を広げると

 

お腹がぽってりとした

釣鐘型の体型になります。

 

 

でもまだ、

これは基本型に近く

かわいらしさもあるので

 

このタイプで描いている方も

多いんじゃないでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

⑧ 肥満型

 

 

という事で、

もっとお腹を大きくしてみました。

 

ピクサーやドリームワークスの

アニメ映画に必ず出てきそうな

肥満型の巨漢キャラっぽいフォルムですw

 

口の下に描いた些細な線が

二重あごイメージをつくり

福与かさが増しました。

 

 

 

 

 

 

 

⑨ トロール型

 

 

⑥の進化版!(ポケモンかw)

より肩・胸の肉体を肥大させたフォルムです。

 

肩のラインを、頭の半分あたりの位置から

描くことで“猫背”な姿勢に見えてきます。

 

これは、ドラクエやディズニー作品に

登場しそうな巨人やロボットっぽい

キャラクターになります。

 

手足は「棒」なのに

力強さ溢れる姿が描けるのが

描いた身でありながら

とっても不思議ですw

 

 

 

 

 

 

⑩ 老人型

 

腰から背中全体が

丸みを帯びるようなラインで

前屈みに描き

 

膝&肘も緩やかに

曲げるように線を引くことで

かなり齢を重ねた人物になります。

 

さらに「杖」描くことで

力の抜けきった印象になり

⑨とのギャップが凄いですw

 

 

 

いかがでしたか?

「棒人間はこう描かねばならない!」

ということはありません。

 

線の引き方の

バリエーションが増えてくることで

いろんな人物像やユニークな個性が

浮かび上がってくるはずですので、

 

「棒人間」状態での描き分けも

チャレンジしてみると

面白い発見がありますよ!

 

 

 

棒人間の描き方講座

9月分も公開しておりますので

 

 

 

興味のある方は

ぜひリアルタイム受講してみてください^^

 

 

 

 

 

 

友だち追加
★登録特典★
『棒人間の描き方動画<7選>』 プレゼントぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

 

オンライン講座情報はコチラから↓↓↓

(★画像をクリックすると案内ページに飛びます)


お問い合わせ

アートディレクター&イラスト思考®講師
河尻 光晴 (かわしりみつはる)
住所 愛知県名古屋市
定休日 土・日・祝日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


           

イラストプレゼン講師

                                               
名前河尻 光晴
住まい愛知県
出身岐阜県

Profile

教育出版社の商品開発を経て、 中小企業のマーケティングやブランディングのツール企画制作に携わる。
担当したクライアントは述べ600社以上。

ライフワークとして似顔絵師としても活動しており、2015年からイラストの技法を使った研修やセミナーを開始。
講師活動と共に、教材開発・コンテンツ開発も行っている。

もっと見る