イラストで伝える・見せる・考える
誰でも描けるイラスト講座

「腕組む棒人間」の描き方

棒人間

価値や想いを
言葉だけで伝えきれない
もどかしさに悩んでいる人を救う。

「話す」「書く」だけじゃなく
「えがく」を加えた
伝える技術の新常識をつくる。

アートディレクター&イラスト思考®講師
かわしりみつはるです。

 

 

 “棒人間”で一番リクエストが多いポーズとは?

2020年4月から

オンラインでお伝えしている

棒人間の描き方

 

歩いたり、走ったり

 

飛んだり、跳ねたり

 

踊ったり、座ったり

 

 

 

いろんなポーズの描き方を

お伝えしていますが

 

回を重ねるごとに、

 

受講者さんが

どんなポーズを描きたいのか

リクエストや要望も

反映しているのですが

 

その中で最も要望が多く

汎用性のあるポーズがあります。

 

 

それは・・・

 

腕を組むポーズ

 

 

腕が交差して結構

複雑に見える構図

 

腕組みは

肉付きあるイラストの方が

描きやすくて

 

これを棒人間で表現するのは

正直、僕もはじめは

線と〇でどう表現したらよいか

苦労しました。

 

 

 

さらに、それを

再現性のあるノウハウとして

受講者さんにお伝えする

というのも難しかったですねー。

 

 

ですが、

 

最近ようやく

棒人間LINEスタンプを作ってるさなかに

閃いちゃったんですねー!

 

棒人間でごあいさつ – LINE スタンプ | LINE STORE
棒人間たちと楽しいコミュニケーションを♪

 

誰でも簡単に描けちゃう!

“腕組み”棒人間の描き方

 

 

棒人間には「描き順」があって

普通は体の中心から

手足が伸びていくイメージなので

 

 

 

腕のパーツ(線)を描いて

手のパーツ(〇)を描く

という順番が普通です。

 

 

 

世界初?!腕組み棒人間の描き順「5STEP」

 

 

実際に描いてみると

分かるのですが

 

 

 

棒人間では

腕の線・体の線など

 

いくつも線が交差してしまうと

見づらくなったり、

 

あちこち線を引っ張ると

描いてる人が“迷子”になって

わけわかんなくなります

 

「腕組みポーズ」は

その迷子系の代表ですねw

 

 

なので、

 

これを描きやすくするために

従来の描き順である

 

腕 → 手

 

で考えるのではなく

 

 

 

手を先に描く

 

という描き順によって

誰でも簡単に描けてしまう

テクニックを

編み出してしまいました!!

 

 

 

それでは、

腕組み棒人間の描き順を

ご紹介しますね!

 

①頭と胴体を描く

 

どんなポーズにおいても

この形からスタートできます。

(今日は平面的にで説明します)

 

 

そしていきなり

今日のポイントです↓

 

 

②手を先に描く

いつものように腕を

描きたしたいところですが

ぐっと我慢!

 

頭からちょっと離れた下に

体の両側にくっつく様に

〇を描きます。

 

これで腕組みポーズの

全体構図が決まります。

 

 

 

③上腕を描く(その1)

上腕(二の腕)は

二段階で描きます

 

 

まずは頭の両付け根から

②で描いた、両側の「〇」に向かって

線を引きます。

短い線ですが、

体の線と重ならないように

丁寧に描いてください。

 

 

④上腕を描く(その2)

上腕の「線」が「〇」を突き抜けるイメージで

短い線を斜めに引きます。

あまり長くならないように

「ピヨッ」と飛び出る感じで描くのがPOINTです。

 

 

 

⑤前腕を交差して描く

 

そして、突き出た線の端と

反対側の「〇」を繋ぐように

それぞれ斜線を講座させると

 

あっという間に

腕組み棒人間の完成です!!!

 

先に手を描くことで

ゴールが定まるので

 

棒人間初心者さんでも

 

線が下り曲がったり、交差することで

“迷子”になるリスクは下がります^^

 

 

腕組み棒人間は“汎用性”が高い

人間、腕を組むシチュエーションはとても多く

コレが描けるようになると

いろんなパターンで流用可能です。

 

 

これはノーマルタイプ

 

 

落ち込んだり、悩んだ時

 

 

 

怒ったり、不機嫌なとき

 

 

 

自慢や優越感を見せたいときw

 

 

 

疑問・質問・考慮するとき

グラレコや会議ファシリテーション

授業の問いかけなどで

メチャメチャ使える表現ですね。

 

 

 

こんな感じで

腕組み棒人間は

プレゼンやセールスでも

導入やつかみで活用できる

オリジナルイラストになります。

 

 

せひ、覚えっちゃってください。

 

 

 

おんなじ頭と体をベースにしても

 

こんな表現もできますw

棒人間無限大!

 

詳しく知りたい方

オンライン講座でお待ちしてます!!

 

 オンライン講座開催情報

 

★棒人間<初級編>

【昼の部】 2021年2月15日(月)13:30~15:30

絵心なくても大丈夫!誰でも描ける超簡単イラスト「棒人間の描き方」<初級編>  ★お昼の部
シンプルにいろんな表現ができる「棒人間」イラスト意外とその描き方の基本を知っている方は少ない。棒人間の“描き方”を学ぶことで
あなたの表現力・創造力が広がり… powered by Peatix : More than a ticket.

 

【夜の部】 2021年3月3日(水)20:00~22:00



★棒人間<中級編>【夜の部】 2021年2月10日(水)20:00~21:00https://peatix.com/event/1787037/view【昼の部】 2021年2月22日(月)13:30~15:30https://peatix.com/event/1801836/view

【昼の部】 2021年2月5日(金)13:30~15:30
https://peatix.com/event/1787955/view

 

【夜の部】 2021年2月24日(水)20:00~21:00

https://peatix.com/event/1797904/view

【昼の部】 2021年2月13日(土)13:30~15:30
https://peatix.com/event/1766838/view

 

個別レッスン受付中

講演やセミナー、営業活動でつかえる
伝わる即興イラスト術を

カスタマイズして、

マンツーマンでお伝えします。

★オンラインレッスンも可能です。

 


お問い合わせ

アートディレクター&イラスト思考®講師
河尻 光晴 (かわしりみつはる)
住所 愛知県名古屋市
定休日 土・日・祝日

この記事へのコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


           

イラストプレゼン講師

                                               
名前河尻 光晴
住まい愛知県
出身岐阜県

Profile

教育出版社の商品開発を経て、 中小企業のマーケティングやブランディングのツール企画制作に携わる。
担当したクライアントは述べ600社以上。

ライフワークとして似顔絵師としても活動しており、2015年からイラストの技法を使った研修やセミナーを開始。
講師活動と共に、教材開発・コンテンツ開発も行っている。

もっと見る