イラストで伝える・見せる・考える
誰でも描けるイラスト講座

プレゼンで大切な4つの意図

 

 

皆さんは「プレゼン」と聞いて

どんなイメージを持ちますか?

 

スライドを使ってカッコよく話すとか、

難しい資料をまとめてロジカルに話すとか、

 

そんな感じがあるかもしれません。

 

 

 

 

 

でも実は、

 

日常の何気ない会話や

コミュニケーションの中でも

 

基本的には誰でも

プレゼンをしているんです。

 

 

職場で報告や相談、

依頼をする場面はもちろん

 

家族やお友達との会話

 

おススメや「推し」について

アツく語るときなんかもねw

 

 

 

ただ、そこに明確な意図がないと

だだらと話をしてしまい、

せっかくの伝えたい事も

スルーされたり、誤解されたり、、、

 

 

 

 

相手に響かなければもったいないですよね。

 

 

 

価値や想いを
言葉だけで伝えきれない
もどかしさに悩んでいる人を救う。

「話す」「書く」だけじゃなく
「えがく」を加えた
伝える技術の新常識をつくる。

イラストプレゼン講師
かわしりみつはるです。

 

 

 

 

 

 

 

実は、プレゼンの真の力は

「意図」を明確に持つことあります。

 

 

日常の会話やコミュニケーションでも

ただの情報提供ではなく、

 

「何のために伝えるのか?」

をはっきりさせることで、

 

 

相手の興味関心を引き寄せたり

心を動かせるようになるのです。

 

 

そこで今回は、

日常のあらゆるシーンで役立つ

 

「プレゼンで大切な4つの意図」

 

についてお話しします。

 

 

 

ちょっとした会話も

「伝える」という点では立派なプレゼンです。

 

だからこそ、

この4つの意図を意識してみましょう。

 

 

 

①理解 – 知ってもらう

 

プレゼンの基本は、

相手に情報を正しく伝えて
「理解」してもらうことです。

 

学校の授業や講義はまさに、

この「理解」を目的としたプレゼンの代表例ですね。

 

 

ここで大切なのは、

相手にわかりやすい伝えるための

工夫を施しているかどうかです。

 

 

 

言葉だけでは伝わりにくいことも、

イラストを使うことで視覚的に補うことができます。

情報を整理し、見せ方を工夫することで、

伝えたいことが相手にすっと届きます。

 

 

 

 

 

 

②納得 – 「なるほど!」と思われる

 

次に大切なのが「納得」
理解してもらうだけで終わりではなく、

 

「なるほど、そういうことか!」と

いわゆる“腑に落ちる”ことが重要です。

 

納得してもらうために、多くの人は

「論理的に話す」ことを意識されますが、

 

 

 

僕はもうちょっと人間臭くねw

 

 

「話しの筋を通す」

 

という言葉を使って

意識するようにしています。

 

“日本的”伝え方の極意「筋を通す。」

 

 

イラストプレゼンでは、

バラバラだった情報を一つのビジュアルにまとめ、

 

伝えたい内容に筋を通し、

筋道を立てて伝えられるよう

 

相手が感覚的に納得しやすい工夫をしています。

 

 

言い方変えるだけでも

なんだか心が通ってる気がしませんか?

 

こうした「見える化」は、
伝わる力を何倍にも高めてくれます。

 

 

 

 

 

 

③行動 – 相手に動いてもらう

 

理解して納得してもらえた先にあるのが

 

「行動」です。

 

プレゼンのゴールは、相手に何らかの行動を促すこと。

商品を購入してもらったり、プロジェクトへの協力を得たり、

相手の行動を引き出すのが目的です。

 

 

ただ、「行動」を促すためには、

「どうしてほしいのか?」を明確に伝える必要があります。

 

イラストを活用することで、

小さなアクションも自然に促せるのが特徴です。

 

 

「やってみたい!」

と感じてもらえる瞬間を作るのも、

イラストプレゼンの得意技ですね。

 

 

 

 

 

 

④共感 – 心をつなぐ

 

最後に欠かせないのが「共感」です。

 

 

 

 

 

 

どんなに相手を理解させ、納得させ、

行動につなげたとしても、

 

そこに共感が生まれてなければ、

その成果は一時的なものに終わってしまいます。

 

 

 

 

 

共感を生むためには、

相手の不安や悩みに寄り添うことが大切です。

 

また、自己紹介や自己開示で

「この人の話なら安心できる」

と思ってもらえるよう工夫も必要。

 

 

 

 

さらに、場を和ませるために

イラストを使うのも効果的です。

 

「描く」ことが自然な共感のきっかけを

たくさん生み出します。

 

 

 

まとめ

 

この4つの意図は、単独で存在するのではなく、

相互に影響し合います。

 

 

理解が納得を生み、納得が行動を促し、

共感がその行動を持続可能にするのです。

 

プレゼンは「プレゼント」。

 

相手に何を渡すかだけでなく、

どう渡すか、いつ、どこで、どんなメッセージを

届けるかまで考え抜くことが大事です。

 

 

「めんどくさいな~」

「そこまでしなくても・・・」

 

って思った方もいるかもしれませんねw

 

ただ、もしも

自分の話し方、伝え方になかに

この4つの意図が日常となっていたらどうでしょう?

 

報告、相談、挨拶の場面でも、

ほんの少し意識がはたらくだけで、

 

あなたの伝え方が変わり

コミュニケーションがぐっと豊かになります。

 

 

 

「プレゼン」と聞くと

少し構えてしまいがちですが、

 

 

意図を持って伝えてる工夫は

実は誰にでもできるもの。

きっと、今までとは違う手応えを感じられるはずです!

 

 

「伝える」って、楽しいですし!

「伝わる」はメチャメチャ嬉しいものです!

 

 

 

 

 

友だち追加
★登録特典★
『棒人間の描き方動画<7選>』
 プレゼントぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

        

 

 

 

 

 

 

オンライン講座情報はコチラから↓↓↓

(★画像をクリックすると案内ページに飛びます)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


お問い合わせ

アートディレクター&イラスト思考®講師
河尻 光晴 (かわしりみつはる)
住所 愛知県名古屋市
定休日 土・日・祝日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


           

イラストプレゼン講師

                                               
名前河尻 光晴
住まい愛知県
出身岐阜県

Profile

教育出版社の商品開発を経て、 中小企業のマーケティングやブランディングのツール企画制作に携わる。
担当したクライアントは述べ600社以上。

ライフワークとして似顔絵師としても活動しており、2015年からイラストの技法を使った研修やセミナーを開始。
講師活動と共に、教材開発・コンテンツ開発も行っている。

もっと見る