言わずと知れた
11月3日は「文化の日」
「自由と平和を愛し、
文化を進すすめる」
ために制定された祝日ですが
残念ながら
北朝鮮のミサイル発射による
Jアラートの発動で
不安と胸がざわつく朝で
迎える事になり
いい加減にしてほしい
暴挙に憤りながら、
普段は特に意識してなかったけど、
いつも通りの朝から始まる事の
素晴らしさや、ありがたさを感じます。
価値や想いを
言葉だけで伝えきれない
もどかしさに悩んでいる人を救う。
「話す」「書く」だけじゃなく
「えがく」を加えた
伝える技術の新常識をつくる。
イラストプレゼン講師
かわしりみつはるです。
そんないろんな
複雑な想いが巡りながら
当たり前のようにやってくる
11月3日「文化の日」についても
考えたり、調べてました。
当たり前すぎて、何の気にも止めず
“普通の祝日”として迎えていた
11月3日は
明治天皇の誕生日
でもあります。
明治天皇が崩御後、
「明治節」という祝日になり
敗戦後、
天皇と国民とのむずびつきが
弱いイメージになるよう
「文化の日」に変わったという
経緯があるようですが
現在、国会議員の中には
また「明治の日」に変えて行こうという
動きがあるそうですね。
明治時代の日本の近代化に導いた
先人たちの功績を称えたい!
という想いはよくわかります。
僕自身も司馬遼太郎さんの
「坂の上の雲」に衝撃を受け、
幕末から明治期の
欧米列強に追いつけ追い越せで
駆け抜けた偉人達には
胸を熱くする一人です、
ですが、
その後の
第二次世界大戦敗戦という
破滅の末路というイメージも
正直、付き纏うので、
どうなのかなと・・・
明治といえば「文明開化」
その視点で言えば
学術・文学・音楽・芸術の
発展や進化が
時代を動かしてきた側面もあり
今の時代でいえば
POPカルチャーなどが
世界中の人を繋ぎ
自由で平和な世界を創る
原動力となっているともいえるので
そのままで
いいんじゃないですか?
気になって
「今日は何の日」的な感じで
ちょっと調べてみると
11月3日は、
手塚治虫先生の誕生日
でもあります。
『鉄腕アトム』『ブラックジャック』など
数々の不朽の名作を世界に送り出し
言わずとしれた
日本のマンガ・アニメの礎を築かれた“神様”
手塚先生の功績を称えるとともに
「漫画を文化として
発展させていきたい」
という思いを込めて、
2002年に日本漫画家協会と出版社5社が
11月3日を「まんがの日」と制定したそうです。
・・・あれ?
そういえば以前、、、
「まんがの日」については
ブログ記事にしてましたねw
コチラの「まんがの日」は
2月9日@手塚先生の命日です。
生まれた日も、亡くなった日も
同じ記念日になっているなんて
やっぱり“まんがの神様”は凄い!!
その手塚先生の影響を
受けた人たちが
世界に誇る
マンガ・アニメ文化を発信し
国境、人種、宗教を越えて
世界中の人を繋いでいるわけだから。
11月3日は
まさに「文化の日」の理念が
相応しい気がします。
もちろん
「棒人間」も
世界を繋ぐ文化に
していきたいですね!
↓↓↓オンライン講座情報はコチラから↓↓↓
(★画像をクリックすると案内ページに飛びます)
アートディレクター&イラスト思考®講師 河尻 光晴 (かわしりみつはる) |
|
住所 | 愛知県名古屋市 |
---|---|
定休日 | 土・日・祝日 |