価値や想いを
言葉だけで伝えきれない
もどかしさに悩んでいる人を救う。
「話す」「書く」だけじゃなく
「えがく」を加えた
伝える技術の新常識をつくる。
イラストプレゼン講師
かわしりみつはるです。
4月も後半に入りましたが
著名人が入社式・入学式で
語ったスピーチが
「心に響く」という事で
ここ最近、SNS上で
いろいろシェアされていますね。
その中でもおそらく今、
一番話題になってるのが
代々木アニメーション学院の入学式に
サプライズ登場した
江頭2:50さん
ではないでしょうか?
動画の開始9分ぐらいから
「伝説のスピーチ」と称賛される
江頭さんのメッセージを
聞くことができますが
それに至るまでの
登場時の落差もあってかw
シンプルな言葉ながらも
ものすごく胸が熱くなりますので、
「まだ観てないよ」と言う方は
ぜひご覧ください!!
これについては
多くの方が
「感動した!」
「涙がでた!」って
いっぱい投稿されているのでw
今日ネタの
メインではありません
(掴みにはしたけど・・・w)
僕がキャッチした
今年の入社式スピーチの中で
最も注目したのは
豊田自動車社長
豊田章夫氏による
入社式でのお話です。
トヨタでは、3年ぶりに
本社の愛知県豊田市にて、
リアルに集まっての入社式が
執り行われたそうで、
1000人を超える新入社員が
顔をあわせたんだとか!
凄いですね~!
そこで豊田章男社長は
「人が集まる」
ということについて
新入社員に向けて語られました。
ここで紹介されたのが
「人が集まる9か条」
という格言です。
元ネタを調べたところ
高野山真言宗・築港高野山釈迦院に
掲げられている言葉だそうです。
コロナ禍で、
人が集まることが
まだどこか「悪いこと」
のように捉えられがちで
オンラインの技術革新によって
人が集まる形も
多種多様になりました。
だけど、
リアルであろうと、
リモートであろうと、
人が集まる形が
どう変わろうと、
この9か条の教えは
「まったく変わらない」と
その普遍性を
豊田社長は伝えてくれています。
僕自身もイラスト講座の運営や
イベントを企画していく際にも
小手先のマーケティングや
集客テクニックではなく
どうしたら人は集まるのか?
という事の本質を
常に考えています。
ただ「集める」って事に
フォーカスするだけじゃなく
持続可能な
繋がりを生み出すかであり、
そんなコミュニティが
作れたら最高だな〜❣️
と思います。
そういう意味でも
この
「人が集まる9か条」
はとっても
心に響くものがありました!
ひとつずつ
僕自身の体験や所見を踏まえて
ご紹介していきます。
① 人は、人が集まるところへ集まる。
いきなり「それが難しんだよ!」って
ツッコミきそうなのが初っ端にきてますがwww
最初は一人からスタートしても
2人目が現れてくれば
そこに「人が集まる」場ができていきます。
そして3人、4人と集まってくると
一気に加速していく事は
何度も体験してきました。
② 人は、快適なところへ集まる。
人は「好きか、嫌いか」という判断基準とあわせて
「気持ちイイ(快)か否か」
という抽象度の高い基準が存在します。
「よく分からないんですが
なんとなく気持ちいからそこにいます」
なって言う人よく見かけますよね。
以前はこういう、目に観えない感覚的な事を
無視していて、集客に苦労したこともありましたが
いまは優先すべき事項であり
感覚的であっても
【仕掛け】で快適な
場づくりをしていく
工夫を常に考えています。
③ 人は、噂になっているところへ集まる。
いわゆる「口コミ」や「シェア」
今風に言えば「バズる」って事ですが
自分から発信していく事は大切ですが
他の人にどれだけ話題に取り上げてもらえるか?
ということも意識した
発信が大切ですね!
あ、
「紹介してください!」って
自分らいったらアウトですからねw
あくまで自然に
口コミや紹介が起こる
仕掛けを考えて行くのが
キモになります。
④ 人は、夢の見られるところへ集まる。
これするためには
自分自身が
自分の夢を明確に語れることが
大前提ですよね!
歯が浮くことでもイイから
胸をはって言葉にして
そして挑戦していきましょう!
⑤ 人は、良いもののあるところへ集まる。
当然と言えば当然ですが
これからの時代
自分の発信している商品やサービス
講座ビジネスでいえば「コンテンツ」
という事になると思いますが
“借り物”だったり
ただの“モノマネ”では
すぐに見透かされるだろうし
「良いもの」というのは
自分の中から生み出されたものを
分かりやすく言葉で伝えて事ですし
常にアップデートしていく
事だと思います。
⑥ 人は、満足が得られるところへ集まる。
いわゆる「顧客満足度」
参加してよかった!
購入して良かった!
と言ってもらえるために
“その時”の楽しさや快適さと合わせて
「何を」「どのように」
満足していただくか?
という事も明確にして
そこに至るまでの
導線設計していくことが
大切だと考えます。
⑦ 人は、自分の為になるところへ集まる。
イラスト講座を設計するときに
コレは一番考えていることかもしれません^^
“為になる”とは
単なる「情報提供」ではなく
「行動変容」や「自己成長」を促す
ものを提供することだと考えます。
「それをすると、どうなるの?」
この問いをつねに僕自身に課しつつ
「成果」や「効果」をお約束していく
というのは、
終わりのない永遠の課題ですね!!
⑧ 人は、感動を求めて集まる。
これはあくまで好みの話ですが・・・
個人的には「泣かせる話」で
感動を狙っていくのは好きではなくw
純粋に「心が動く」という
ライトな感動を積み重ねていく事が好きです。
軽快に
痛快に
爽快に
人の心を動かしていくというのが
最近のプレゼンポリシーにしています^^
⑨ 人は、人の心を求めて集まる。
これは深いですね・・・
僕がもっとも苦手とする分野ですが
イラスト講座でいえば
僕からは関わってくれた方々に
「絵心」
という共通のOSを
プレゼントさせていただき
人と人とを繋いでいくという感じですね^^
なんだか上手いこと
まとまった感じですが(笑)
この9か条は
どれ一つ欠けても
持続可能な人の集まりは
生まれないと思います。
集客や自分には人が集まらない・・・
なんて、お悩みの方は
流行りのマーケティングノウハウに踊らされて
数字上の集客や
見た目の華やかさだけに
目を奪われることなく
この9か条の一つ一つに
目を向けてみてはいかがでしょうか?
↓↓↓オンライン講座情報はコチラから↓↓↓
(★画像をクリックすると案内ページに飛びます)
アートディレクター&イラスト思考®講師 河尻 光晴 (かわしりみつはる) |
|
住所 | 愛知県名古屋市 |
---|---|
定休日 | 土・日・祝日 |
この記事へのコメント