価値や想いを
言葉だけで伝えきれない
もどかしさに悩んでいる人を救う。
「話す」「書く」だけじゃなく
「えがく」を加えた
伝える技術の新常識をつくる。
イラストプレゼン講師
かわしりみつはるです。
Facebook、Instagram、Twitter・・
SNSやブログ等で
世代や立場も関係なく
世界中の「個人」も
発信する情報が
溢れかえる時代
スマートホンやパソコンで
SNSにつなげば
日々、たくさん方が発信する
情報や発言に好む好まざるにかかわらず
触れられます。
コロナ禍という事もあり
最近のSNSって数年前と比べると
個人の発信も
どうでもいいランチの写真や
パリピ的な「リア充」アピール
自己承認欲ダダ洩れの投稿
上っ面の発信といったものは
なりを潜め
いかに
「自分の想い」や
「周りの人を喜ばせる話」
「お役立ち情報」を
発信していくかということに
価値を感じて発信をされている方も
増えてきました。
そんな中で、
自分の想いや考えや
有益なイイ情報を
せっかく発信して行くのであれば、
観ている人の目に留まり
投稿の記事やリンクに
アクセスしてもらえる
工夫や仕掛けが必要となってきます。
いかに見る人の
目に止まる投稿を工夫するか?
というお話もさせていただいており
ご自身のブログやSNSで実践されて
じわじわと反響を得ている方もいらっしゃいます。
北海道で活動されている
感謝や喜びをカタチにして
想いを届ける伝筆講師
Instagramで手描きによる
筆文字の魅力をお伝えしています。
棒人間と筆文字との親和性は
バッチリ!だという事は
以前から感じており
ちょくちょくお伝えはしていましたが
理想的な形で日々発信して
下さっています。
福岡の整理収納アドバイザー
いまはせまさよさんは
なんと2種類のブログを展開していて
SNSでシェアする際のサムネイルを
棒人間で工夫をされています。
イラストのサムネイルのが
あるとないとでは
ブログのアクセス数や
コメント数の伸びが違うことを
感じていただけているようで
楽しく棒人間を描くこと自体も
日々の情報発信のモチベーションにも
なっているそうです^^
お二人ともほぼ毎日のように
発信されており
その都度「描く」こともされているので
結果
絵の表現力を
メキメキと上げています。
描いて誰かに見てもらう
そしてそれを続けること。
これが一番の
イラスト上達方法です。
フォローされている方から
こんな風にコメントが入っていると
僕も嬉しくなります!
このブログやイラスト講座で
お伝えしている棒人間やイラストは
マネして描いていただくものは
基本“使い放題”です。
まずは上手く見える描き方を
学んで、真似て、
描き続けていくと
不思議と自然に
自分らしさと融合して
自分の表現で発信できるようになり
日々の方向にも
前向きな変化や反響が
起きるはずです^^
↓↓↓オンライン講座情報はコチラから↓↓↓
(★画像をクリックすると案内ページに飛びます)
アートディレクター&イラスト思考®講師 河尻 光晴 (かわしりみつはる) |
|
住所 | 愛知県名古屋市 |
---|---|
定休日 | 土・日・祝日 |
この記事へのコメント