イラストで伝える・見せる・考える
誰でも描けるイラスト講座

ブログのアクセス数を伸ばし続ける秘訣!

 

 

価値や想いを
言葉だけで伝えきれない
もどかしさに悩んでいる人を救う。

 

「話す」「書く」だけじゃなく
「えがく」を加えた
伝える技術の新常識をつくる。

 

イラストプレゼン講師
かわしりみつはるです。

 

 

 

 

 

 アクセス記録更新中!

 

おかげさまで

 

5月のブログアクセスも

順調に伸ばすことができました。

 

 

 

 

総アクセス数は

昨年2021年2月から

右肩上がりを続けており

 

 

4月に4000件を超え

 

5月は4505件

ちょっと跳ねあがった感じで

新記録を更新しました!

 

 

ありがとうございます。

 

 

 

アメブロから

オリジナルブログに切り替えてから

 

まずは5000アクセスが

アベレージなることを目標に

描き続けてきたので

 

地道に積み重ねきて

手が届くところまできました^^

 

 

 

 

 

 訪問者さんの内訳と人気記事の推移

 

 

 

アクセス数を

伸ばすために必要な事は

 

このブログでも何度も

お伝えしていますが

 

 

 

兎にも角にも

 

 

検索でたどり着く人を

いかに増やしていくか?

 

 

です。

 

 

 

 

先ほどの棒グラフを

経由別に分けたのがコチラ

 

 

 

水色の棒グラフが

「検索訪問」の推移で

 

先月は

3000件に迫るアクセス数をたたき出し

こちらも過去最高記録になってます^^

 

 

 

SNS(ほぼFacebook )は

1000件/月前後が

頭打ちという感じで

安定しちゃってるのがよく分かります。

 

 

 

 

地味な上がり方ではあるけど、

「青色」の直接訪問(ブックマーク)が

着実に伸びてきているのも

見逃せない嬉しい傾向です。

 

 

 

話を戻して

 

 

「検索訪問」についてですが

 

2月に一気に跳ね上がったものの

3月は日数も多いのにも関わらず

前月を下回っちゃったという事が起こり

 

 

 

もしかして

Googleのアルゴリズムが変わった影響で

伸びなくなったのかーーー?!

 

と、嘆き焦りましたが

4月、5月でまた順調に上昇傾向を

示してくれたので一安心

 

 

それで

 

 

なんで2月~3月

こんなことが起こったか

ちょっと調べてみたら

 

 

 

「3月が下がった」

 

と見るより

 

「2月が上がり過ぎた」

 

 

という風に考えるのが

妥当だというのが分かりました。

 

 

 

その原因がコチラ↓

北京オリンピックのピクトグラム

 

2022年2月は冬季北京オリンピックが

開催された時期で

 

「ピクトグラム」ネタで

検索ヒットして訪問者を爆上げしたという

 

スポットイベントによるものでした!

 

 

 

やっぱり

時事ネタというのは

こういう瞬発力を発揮するので

 

 

ブログを描く上では

常にアンテナを張りながら

意識して描きたいところです。

 

 

 

 

ただ、

 

 

こういう記事は

ネタの鮮度に左右されて

持続可能なアクセス数アップ

というわけにはいかないので

 

 

持久力のある記事も必要です。

 

 

 

僕のブログで長く

アクセスランキング第一位に

君臨している記事があります。

 

もちろん今月も

ぶっちぎりの一位でした。

 

 

それがコレ↓

走る!棒人間10連発!!いろんな走り方をかわいく描き分ける。

 

『走る!棒人間10連発』

 

昨年、2021年7月1日に投稿した

もうすぐ1年になる記事です。

 

 

これのアクセス推移が

かなり注目!

 

 

 

 

投稿した7月はわずか9件しか

アクセスがなかったのに、

 

10月、1月と跳ね上がり

 

この5月は333人もの方に

アクセスしてもらってます!

 

 

1月に急に伸びたのは

お正月の「実業団駅伝」や「箱根駅伝」などの

影響かもしれませんねw

 

 

 

一度、描いた記事や棒人間が

一年たっても、多くの方に

観てもらえる!

 

まさに持久力のある

ブログに育ってくれているようです。

 

SNSでの発信は、時間が経つにつれて

記事や投稿は流れて行ってしまうけど

 

ブログ記事は“残り続け”
「その情報」求める人のもとへは

いつでも上位に存在してくれるのです!

 

 

これがブログの強み!

 

 

 

 

 

「走る棒人間」のように

これまでも

 

「○○棒人間」シリーズを

描き続けているのは

 

 

誰かが

「こんなイラストが“サクッ”と描きたい!」

と考えたときに

 

 

そのニーズにふさわしい棒人間が

検索上位に位置しながら

応えられるようするためです。

 

 

 

 

 

 

そういう記事を

毎日増やしていけばいくほど

 

 

検索でのアドバンテージも

上がっていくし、

 

アクセス数も

先読みできるようになります!

 

 

 

 

 

アクセス推移トップテン!

どれも半年以上も前に描いている

息の長い記事がほとんどです。

 

 

「チョッパーの描き方」

毎月100人近くのが訪れてくれてるのが

個人的には嬉しいです^^

 

 

 

 

僕はブログで

想いや主張を語るよりも

 

読者のお役立ちになれる事

発信して行くことが

アクセスを伸ばす

最大の秘訣だと考えています。

 

 

 

一度描いた記事が

誰かの「役に立つもの」であれば

ずーーーっと、求める人を

引き寄せる働きをし続けてくれます。

 

これは本当にありがたい。

 

 

描いたのは自分なんだけど、

なんか他人に助けてもらってる

感覚がすごいありますw

 

 

 

過去に描いた記事が

もっと多くの方に

観ていただくためにも

 

このブログは

アクティブでありつづけ

 

また新しい記事を

毎日描き続けていきます!

 

 

 

 

 

 

オンライン講座情報はコチラから↓↓↓

(★画像をクリックすると案内ページに飛びます)

 

 

 

 

 

 

 

 

 


お問い合わせ

アートディレクター&イラスト思考®講師
河尻 光晴 (かわしりみつはる)
住所 愛知県名古屋市
定休日 土・日・祝日

この記事へのコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


           

イラストプレゼン講師

                                               
名前河尻 光晴
住まい愛知県
出身岐阜県

Profile

教育出版社の商品開発を経て、 中小企業のマーケティングやブランディングのツール企画制作に携わる。
担当したクライアントは述べ600社以上。

ライフワークとして似顔絵師としても活動しており、2015年からイラストの技法を使った研修やセミナーを開始。
講師活動と共に、教材開発・コンテンツ開発も行っている。

もっと見る