イラストで伝える・見せる・考える
誰でも描けるイラスト講座

豊かな表情を機械的に生み出す“驚き”の技術

 

価値や想いを
言葉だけで伝えきれない
もどかしさに悩んでいる人を救う。

 

「話す」「書く」だけじゃなく
「えがく」を加えた
伝える技術の新常識をつくる。

 

イラストプレゼン講師
かわしりみつはるです。

 

 

 

 

 豊かな表情が描きたい!

 

 

 

オンライン講座を

2年間続けてきて

 

 

イラスト講座に

初めて参加された方や

 

棒人間の描き方講座に

足を運んでくださる方々から

 

 

 

 

こんなにシンプルなのに
表情豊かに描けて

とても嬉しくて
感激です!!

といった喜びの声を

いただける機会が

 

どんどん増えてきたことは

本当に嬉しく思います。

 

 

 

 

感情豊かに

イラストを描く

 

 

といわれると

 

 

“感性”が豊かじゃないと

難しいんじゃないか?

 

 

と思われている方も

多いと思います。

 

 

 

ですが、

 

 

棒人間の描き方で

お伝えしている

 

 

 

豊かな表情や

細かな感情表現は

 

 

ただ描き足す線

適度な場所に「配置」

することを知っていれば

 

 

芸術やアートのような

才能・センス・豊かな感性がなくても

 

 

誰でも描いていくことができます。

 

 

 

 

 

今回は「線を描き足す」だけで

どれだけ“表情豊か”に表現できるか

 

というのをご紹介します。

 

 

 

 

 

「驚き」の感情をコントロールする⁈

 

 

「驚く」

「びっくりする」

「エッ?!となる」

 

 

 

という表情は、

 

話の掴みだったり

顧客ニーズに寄り添った表現をするときに

使いやすいイメージですし

 

棒人間の中でも

人気の感情表現です。

 

 

 

 

①ノーマル

 

顔のパーツだけで表現すると

「つり眉」「白目」「縦長の口」

 

という組み合わせで

「驚く」という表現が作れます。

 

 

腕脚は不格好に曲がることで

若干たじろぐような、虚をつかれたような

雰囲気が醸し出されてきます。

 

 

この状況だと

“どんな状況で”“どんな驚き方”なのか?

までは伝えきれないため

 

 

観る人によっては

いろいろな捉え方をされていきます。

 

 

なので「線を描き足して」いく事で

 

よりその驚きの感情を

具体的にしていきます。

 

 

 

② 衝撃を加える

 

 

頭のあたりに

弾けるような漫画符号(まんぷ)を

付け加えるだけで

 

心理的な衝撃(ショック)を

ウケていることが分かりやすくなります。

 

 

 

 

③「!」を加える

 

ズバリ!ビックリマークを

加えるとさらに分かりますよね。

 

 

 

 

 

 

④ 電球マークを加える

 

電球加えるだけで、

発見・発明・閃き・気づき

というイメージがつたわり

 

「驚き」も前向きな表現になります。

 

 

 

 

 

⑤ 目が泳ぐ

 

目の下の線は

“頬が引きつって目元を圧迫”している状態で

ちょっとした緊張状態になります。

 

さらに、目の両サイドに

柔らかなタテ曲線を各3本ほど加えると

「目が泳ぐ」残像のように見えてきて

 

「驚き動揺している」表現になります。

 

 

 

⑥ 汗を加える

 

 

さらに汗を加えると

驚き方がネガティブに向かいます。

 

「不測の事態に焦る」といった状況ですね。

 

 

汗の記号は「雫マーク」を描くより

「し」の字を描き加えるという方が

シンプルに雰囲気が出しやすいです。

 

 

 

汗の量が増えれば、増えるほど

状況が“悪化”していきますよw

 

 

 

 

 

⑦ 不穏な空気

 

「重い空気」

「血の気が引く」

「青ざめる」

 

などで使われるタテ線群

 

これがあるだけで

好ましくない状況だという事が

一発で伝わってきます。

 

 

 

 

 

 

 

⑧ 瞳孔が開く

 

白目の中に小さな「点」を加えると

瞳孔が開いて、目が向き出したような

雰囲気になります。

 

 

驚き方が尋常じゃないですよねw

 

 

さらに

 

点ではなく、「( )」のような形で

○をはっきり描かないようすると

 

さらに瞳孔が開き過ぎて、

意識もどっかに飛んでいって

しまいそうな

 

最上級レベルの驚き方になりますw

 

 

 

 

顔もポーズも同じなのに

描き足す補助線や漫画符号(まんぷ)で

シチュエーションや感情が

まったく変わってきます

 

 

 

でもこれ、感性やセンスで

描いてるわけではなく

 

機械的に

 

ただ線を

配置している

だけの話です^^

 

 

 

 

 

機械的に配置した

イラストだけど

 

 

 

 

コレ見てください↓

 

 

同じ「マジか?!」のセリフ

 

 

描き加えた線の違いで

 

棒人間の語感や声のトーンなど

4人とも違って聞こえてきませんか?

 

 

 

これってイラストに

感情が引っ張られてますよね。

 

 

 

機械的に描いたとしても

後から感情がついてきますし

 

 

これ知って、覚えちゃえば

観る人の心を動かす絵が

なんだか描けそうじゃ

ありませんか?

 

 

 

 

 

人柄や性格、話し方の能力に

関わらず

 

胸の内や感情を

楽しく可愛く

アウトプットできるのが

棒人間の面白さです!

 

 

 

 

オンライン講座情報はコチラから↓↓↓

(★画像をクリックすると案内ページに飛びます)

 

 

 

 

 

 


お問い合わせ

アートディレクター&イラスト思考®講師
河尻 光晴 (かわしりみつはる)
住所 愛知県名古屋市
定休日 土・日・祝日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


           

イラストプレゼン講師

                                               
名前河尻 光晴
住まい愛知県
出身岐阜県

Profile

教育出版社の商品開発を経て、 中小企業のマーケティングやブランディングのツール企画制作に携わる。
担当したクライアントは述べ600社以上。

ライフワークとして似顔絵師としても活動しており、2015年からイラストの技法を使った研修やセミナーを開始。
講師活動と共に、教材開発・コンテンツ開発も行っている。

もっと見る