窓ガラスに自由自在に絵が描ける
魔法のチョーク「kitpas(キットパス)」
3か月ぶりに思いっきり
描き描きしてきました。
価値や想いを
言葉だけで伝えきれない
もどかしさに悩んでいる人を救う。
「話す」「書く」だけじゃなく
「えがく」を加えた
伝える技術の新常識をつくる。
イラストプレゼン講師
かわしりみつはるです。
「うちの事務所の窓ガラスに
棒人間描いてもらえませんか?」
という依頼をいただいたのが今年の春。
自動車登録専門の行政書士
事務所にて窓ガラスに棒人間を
初めて描かせてもらいました。
で、この時に
一緒にガラスアートさせてもらった
サンプルアーティスト@のんちゃんこと
世古紀子さんから
初めて日本理化学工業さんが開発された
魔法のチョーク「kitpas」を教えてもらって
この素敵な画材に魅了されドハマりしw
一気にインストラクターの資格まで
取得してしまいましたw
そして、しおちゃん先生から
季節ごとに事務所のガラスアートを更新したい
という事で、
春、夏と続いて
今回からは、日本理化学工業さん認定の
“キットパスインストラクター2名”による
窓ガラスの落書きseason3となりました!!
5枚ある窓ガラスを2人で手分けして
描かせていただきました。
これからの季節「秋冬」をテーマに
何描こうかな・・・と
ネタを思案しながら来るのですが
キットパスを手にしてガラスの前に立つと
3回目という事もあり
意外と手もすぐに、サクサクと動いてくれて♪
午前中にはこの2点は
落ち葉と焚火と棒人間
ニット&マフラー&手袋と棒人間
という、ほっこりと温かい雰囲気の
イメージに仕上げました。
棒人間の白地部分はまたさらに
キレイに仕上げられるテクニックに
気づいたのでイラストとしての
“くっきり感”が増していると思います。
こうやって、
現場に立ってササっと描き上げると
なんかインスピレーションや
閃きで描いてるように
思われるかもしれませんが、
僕の場合は、
単純に過去に描いた事のある
棒人間の記憶を引っ張り出して
繋げて描いているだけです。
上の2枚の棒人間イメージ関しては
過去に描いたブログで
「温まる棒人間」
「お掃除する棒人間」
といったところから引き出しています。
昨日のブログの話に繋がるのですが
絵のイメージ記憶だけじゃなく
「描き順」「配置」など描き方のノウハウも
記憶にストックされているので
こういう場所でもサクサクと描くことができます。
午後からは、いつもお世話になっている
手袋のソムリエ@江村典子さん
事務所のスタッフさんと
お子さんも遊びに来られて
みんなで一緒にお絵描き!
下の方にちっちゃいのがいますが
「棒人間」も描いてもらいましたよ!嬉し~
落ち葉やお花畑も
みんなに描いてもらって仕上げた
全員参加のガラスアートです^^
やっぱり「みんなで描く」ってのは
お絵描きの醍醐味ですね!
事務所の中から見たイメージ
外から見たイメージ
違和感なく仕上がってると嬉しいですね!
楽しそうな行政書士事務所です^^♪
外からどんな風に見えるのかを
想像しながら、内側から描いているので
普通に棒人間を描くのとは
ちょっと違う頭の使い方をしています。
僕の中でも面白い脳内刺激が起こり
楽しい時間を過ごさせてもらいました^^
このガラスアートの棒人間
愛知県名古屋市中川区の
国道一号線沿いにおりますので
近くを通られる方は
見つけてもらえたら嬉しいです!!
↓↓↓オンライン講座情報はコチラから↓↓↓
(★画像をクリックすると案内ページに飛びます)
アートディレクター&イラスト思考®講師 河尻 光晴 (かわしりみつはる) |
|
住所 | 愛知県名古屋市 |
---|---|
定休日 | 土・日・祝日 |