昨日のイラスト講座で
「サッカーをする棒人間」
が描きたい!
という受講者さんが
お2人もいたので
ちょっとだけ
脱線して描き方の解説をしてたら
創作意欲に火がついてしまいました。
価値や想いを
言葉だけで伝えきれない
もどかしさに悩んでいる人を救う。
「話す」「書く」だけじゃなく
「えがく」を加えた
伝える技術の新常識をつくる。
イラストプレゼン講師
かわしりみつはるです。
今年は年末にビッグイベント
FIFAワールドカップ・カタール2022ですね。
11月の開幕を5か月後に控えるなか、
出場全32チームが出揃ったことを受けて、
イギリスの「ガーディアン」紙が
独自で選定した各国のパワーランキングを公開するなど
これから親善試合など
サッカー熱が盛り上がって来そうですね!
僕は“にわか”ポジションですが・・・・
イラスト講座の受講者さんの
お話をきいてると
「歩く」「走る」の表現以外にも
スポーツをする棒人間は
ちょいちょいリクエストが出てきます。
一番多いのは野球だけど、
今年はサッカーの
ニーズもありそうなのでw
今日はサッカー(英: Association football)
に特化して
棒人間描いてみました。
・・・といっても普通には
描かないけどねwww
サッカーと言えば
『キャプテン翼』でしょw
という事で
マンガやアニメで見た事ある様な
独特の「ボールを蹴る」シーンを
棒人間で再現してみました!
① コミックス第1巻の表紙風
記念すべきコミックス第1巻の
表紙のイラストを模写してみました。
「ボールは友だち」という
翼君の名言にふさわしい
見る人の心も弾む構図ですね!
右側の膝をつき上げた足の線は
身体の内側で引くので
腰の線と区別がつくように
しっかりと交差させるのがポイントです。
② シュート態勢
遠近感が表現のポイントになるので
一見難しいそうには見えますが、
先月ご紹介した
の描き方の応用です。
「走る」という動作が解ってくると
少しだけ”角度”を加えていく事で
「蹴る」という表現ができるようになります。
前に出す軸足はとにかく
思いっきり引いて足首大きく、
蹴るための引き脚は
太腿も脛も短く表現して
足首も小さく描いてみてください。
③ シュートの瞬間
いつか決めるぜ、稲妻シュート!!
実際の写真や映像をみると
ボールを蹴った瞬間って
身体を大きく捻る
イメージなんですが
棒人間場合は
基本的に直線的に描くことで
逆に“勢い”や“躍動”が出てきます。
蹴り脚は身体の外に
流れるように描いていますが
わずかな位置のズレで
全く違って見えてくるので
描いてて「????」って事が
起こるかもしれませんが
諦めずに描き切ってください。
この棒人間なら
ドライブシュート
タイガーショット
などなど
どの技の表現としても
使い回せるポーズですが
今回は横回転の
効果線を入れちゃったので
たぶんコレは
カミソリシュートですw
④ 速攻ドリブル
ものすごい速攻っ!
敵ディフェンスを突破して
ゴールに向かって一直線!
みたいなスピード感ある感じですね。
これも「走る棒人間」の応用です。
⑤ ツインシュート
スミマセン、、、
ココから趣味に走りますw
当時男子はみんな
憧れたツインシュート!
誰と“黄金コンビ”を組むかとか
とっちが翼君で岬君かとかで
揉めたりしてね・・・w
かなり現実離れしてるので
実際のサッカーの
イメージイラストより
パートナーとの協働によって
ゴールを目指す
という概念として
活用してみてはいかがでしょうか?^^
⑥ スカイラブハリケーン
『キャプ翼』好きならコレは外せませんw
これも当時の少年たちはみんな憧れた
そして、どっちが上か下かで揉めましたね~
飛ばしてみるとこんな感じ
とにかくこれは
描いてみたかっただけですw
何のイメージとして活用できるか
アイデア募集します
という事で
今回は童心に戻り過ぎて
描いてしまいましたが
サッカーネタや話題は
これから増えてくると思いますので
ぜひご活用ください^^
↓↓↓オンライン講座情報はコチラから↓↓↓
(★画像をクリックすると案内ページに飛びます)
アートディレクター&イラスト思考®講師 河尻 光晴 (かわしりみつはる) |
|
住所 | 愛知県名古屋市 |
---|---|
定休日 | 土・日・祝日 |
この記事へのコメント