イラストで伝える・見せる・考える
誰でも描けるイラスト講座

漢字練習帳と棒人間

 

 

年末に動画を販売したり、

 

今月はいよいよ本が発売

 

 

「棒人間」たちが多くの方に、

知っていただく機会が増えてきました^^

 

 

特に今まで届いていなかった方々に

知っていただけると思うと

“はじめまして”の出逢いに胸が膨らみます^^

 

 

 

 

 

価値や想いを
言葉だけで伝えきれない
もどかしさに悩んでいる人を救う。

「話す」「書く」だけじゃなく
「えがく」を加えた
伝える技術の新常識をつくる。

イラストプレゼン講師
かわしりみつはるです。

 

 

 

 

 

棒人間たちが多くの人たちと

出逢う機会が増えてくると

 

全国各地で棒人間が増殖しw

「描いて伝える」が広がっていきます。

 

 

 

 

それと合わせて、

 

棒人間をもっと

上手く描けるように

なりたい!

と日々実践している

ユニークな「練習方法」を

教えてくださる方も現れてきます^^

 

 

 

 

 コレは盲点!棒人間練習帳?!

 

僕は日ごろから

棒人間の試し描きや

実務のメモ描きなどは

 

スケッチブックを
使う事が多いのですが

 

 

 

 

 

方眼紙系の用紙を使うのも

お勧めですね!

 

 

 

頭の部分の「○」がバランスや

腕脚の長さも目測しやすく

丁寧に描けます^^

 

 

なんといっても方眼ノート持ってるだけで

なんだか頭良さそうに見えますよねひらめきぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

 

そんな方眼紙への憧れもあって

初著書の表紙のデザインにも取り入れています^^

 

 

ほぼ初稿からイメージ通りの仕上がりで

著者の好みや意を汲んでくれた

デザイナーさんには感謝!感謝です!

 

 

 

受講者さんの中にも

方眼ノートを使われている方は

いらっしゃるのですが、

 

 

 

日々の“棒人間練習”

このノートを活用されている方が

いらっしゃいます!

 

 

 

 

小学生向けの

漢字練習帳

 

 

100円ショップでも気軽に入手できる

方眼ノート

とにかく描いて描いて描きまくるには

持ってこい!のノートですね!!

 

 

 

写真は受講者さんが使われている

ダイソーの「漢字練習 50字詰」です。

 

こんな感じで

ページのはじめにお手本棒人間貼って

マス2段を使って

 

ひたすら描く!w

 

1ページで23体!!!

マスのサイズもちょうどいいですね~

このアイテムは盲点でした!!!

 

 

 

これは僕でもびっくりです

ここまで練習してくださるのは

頭が下がりますね。

 

ひとつの棒人間愛のカタチですねハートたち (複数ハート)

いや~嬉しいです!

 

 

これだけ描いていただけると

輪郭のバランスや

眉目口、腕、脚などの配置の意図も

理解してもらえそうです^^

 

 

 

小学校の頃の「漢字の練習」を

思い出しますが、

 

コレをみると、なんだかやっぱり

 

棒人間は新しい言語

 

のように見えてきますね!ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

 

 

今回ご紹介したのは練習方法は

けっして無理強いはしませんが・・・冷や汗 (顔)

 

読者の皆さんもご興味があれば

よかったら試してみてください。

 

 

 

他にも

 

「このアイテム使ってます!」とか

「こんな練習してますよ~」って

いう方がいたら

 

ぜひ教えてください!!

 

みんなで楽しく
Let’s棒人間!!

 

 

 

 

 

 

 

友だち追加
★登録特典★
『棒人間の描き方動画<7選>』

 プレゼントぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

        

 

オンライン講座情報はコチラから↓↓↓

(★画像をクリックすると案内ページに飛びます)


お問い合わせ

アートディレクター&イラスト思考®講師
河尻 光晴 (かわしりみつはる)
住所 愛知県名古屋市
定休日 土・日・祝日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


           

イラストプレゼン講師

                                               
名前河尻 光晴
住まい愛知県
出身岐阜県

Profile

教育出版社の商品開発を経て、 中小企業のマーケティングやブランディングのツール企画制作に携わる。
担当したクライアントは述べ600社以上。

ライフワークとして似顔絵師としても活動しており、2015年からイラストの技法を使った研修やセミナーを開始。
講師活動と共に、教材開発・コンテンツ開発も行っている。

もっと見る