イラストがサクサクっと描けるようになりたいけど、
「やっぱり難しいかな…」とか、
「うまく描けないかも」と感じている方も
多いのではないでしょうか。
「上手になりたい!」
でも、技術を磨く過程で難しさにぶつかったり、
自分のペースから離れてしまったりして、
モチベーションが上がらなくなってしまうこともあります。
そうすると、描くこと自体を諦めてしまうかもしれません。
今日は、絵やイラストを自分で描く楽しさと
スキルを磨く(上達させる)ことに焦点を当てて
お話ししたいと思います。
価値や想いを
言葉だけで伝えきれない
もどかしさに悩んでいる人を救う。
「話す」「書く」だけじゃなく
「えがく」を加えた
伝える技術の新常識をつくる。
イラストプレゼン講師
かわしりみつはるです。
初心者の方や、絵を描くのが苦手だと感じている方に
まず一番さいしょに伝えたいのは、
やはり「描くことの楽しさ」です。
絵を描くことは、技術を学ぶことも大切ですが、
何よりも楽しむことが大切。
しかし、楽しみながらも、
どうしても難しさを感じたり、
自分の描きたいレベルに達していないと
感じたりすることがあるかもしれませんね。
そこで大事なのは、
「誰のために描くのか」という視点。
自分のためだけに描くのか、
誰かと共有するために描くのか。
この視点が、描くことの目的を明確にし、
楽しみながらスキルを伸ばす手助けをしてくれます。
例えば、自分の感情を表現したいときは、
細かいスキルよりも、その瞬間を楽しむことが重要。
逆に、情報を伝えるためにイラストを使いたいときは、
誰かに理解してもらえるよう、
クリアで簡潔な表現が求められるわけです。
絵を描くことの楽しさを追求しつつ、
必要に応じてスキルを磨く。
このバランスを取ることが、
棒人間やイラストプレゼンのアプローチです。
描くことは、一人で完結するものではなく、
時には共感を呼び、つながりを生む手段にもなり得るのです。
「楽しさ」「スキル」を上達の要素として縦軸と考え、
「誰のため」に描くのかを横軸においてみると
4つの領域ができますが
このひとつひとつの枠の中に
「描く」目的を当てはめていくとこんな感じ
描くスキルを身につけていただき
伝える力をアップデートしていく
コレが僕が皆さんに
お届けしたい成果です。
スキルを磨くことは、絵を描く楽しさをさらに深め、
持続可能なものに変えていくための鍵となります。
絵を描くことの楽しさを追求しつつ、
目的や必要に応じてスキルを伸ばす。
このバランスを取ることで、
「描く」ことは、一人で完結するものではなく、
時には共感を呼び、つながりを生む手段にもなり得るのです!!
最終的には、皆さんが自分の描くスキルを通じて、
もっと多くの人と繋がり、
伝える力を高めることができればと思っています。
描くことは、ただの技術ではなく、
コミュニケーションの一形態としても
非常に強力なスキルになります!
楽しさもスキルも、どちらも大切にして、
描くことの可能性を広げていきましょう。
まずはペンや鉛筆を手にとって、
誰かのために、楽しく描きましょう!
↓↓↓オンライン講座情報はコチラから↓↓↓
(★画像をクリックすると案内ページに飛びます)
アートディレクター&イラスト思考®講師 河尻 光晴 (かわしりみつはる) |
|
住所 | 愛知県名古屋市 |
---|---|
定休日 | 土・日・祝日 |