イラストで伝える・見せる・考える
誰でも描けるイラスト講座

制約とルールと棒人間

 

 

棒人間を描いているだけで

アイデアが湧いてきます!!

 

 

これ、

 

よく参加者さんから聞く言葉なんです。

 

 

イラストプレゼン講座や

棒人間の描き方講座で、

 

 

みなさんが

 

思わぬ言葉が湧き上がって来たり

ハタと何かに閃く✨✨✨

 

そんな瞬間に立会えるのが嬉しいですね。

 

 

 

 

 

僕自身も、棒人間を描いていると、

新しい「描き方」や「伝え方」のヒントなどを

発見することがよくあります^^

 

価値や想いを
言葉だけで伝えきれない
もどかしさに悩んでいる人を救う。

「話す」「書く」だけじゃなく
「えがく」を加えた
伝える技術の新常識をつくる。

イラストプレゼン講師
かわしりみつはるです。

 

 

 

 

 

 

制約やルールがあるから発想が引き出される?!

 

 

棒人間は誰もが描けるようにした

再現性のあるイラストの表現ですが、

 

そこには、

 

「線と形の組み合わせで描く」という

 

描き順や配置など描き方に、ある種の制約や

基本ルールのようなものが存在します。

 

 

 

 

 

一見、堅苦しく感じるかもしれませんが、

 

 

「何もないところから

自由に発想してみよう!」

 

 

と言われる方が難しいんじゃないかな?

 

「描く」ことに慣れていない多くの方は、

何を描けばいいのかわからなくて

 

思考が止まってしまう・・・

そんな経験、ありませんか?

 

 

 

「型に囚われず自由に描きましょう!」

といわれると、一見優しそうに聞こえますが、

 

 

実はこれが「何も思いつかない…」

という悩みの原因になってしまう

ことだって起こり得ます。

 

 

 

 

 

 

でも、具体的なお題や描き方の

「ルール」が設定されると、

 

 

驚くほどスラスラ描けるようになります。

そこから「自分に合った描き方」を見つけたり、

描く楽しさを味わってもらえたら

良いんじゃないかって、僕は考えてます。

 

 

 

 

 

棒人間はルールがあるから楽しい!

棒人間は「線」と「形」を組み合わせて

描くシンプルを基本としたイラストです。

 

 

そのため、

「描く順番」や「ルール」があることで

再現性や描きやすさが生まれます。

 

 

 

「ルールがあると

みんな同じに絵になって

個性がなくなるんじゃない?」

 

 

と思う人もいるかも知れませんが、

 

 

スポーツやゲームと同じで、

ルールがあるからこそ楽しく、

意欲が芽生えるんです。

 

 

 

ルールがあるからこそ

描けない不安が解消されるし、

 

ルールにのっとるからこそ

誰でも安定して描けて、

 

「自分にも描けた!」という

成功体験が生れます。

 

 

棒人間って線だけで描けるものだと思いました。でも、線と○の組み合わせで描けると知って納得!何度も描いているうちに、人間らしいイラストが描けるようになりました

最初は丸を描くことすら苦手でしたが、少しずつ上達しました。効果線を足すだけで雰囲気が変わるのも驚きです!

ほぼ、「丸と線」だけなのに色んな表情の棒人間が約2時間で書けたこと。イラストがあるだけで、文章に書きやすさが生まれたことがびっくりしました。

 

 

期待と可能性を味方につける!

棒人間の描き方には、事細かな手順だったり

受講中には時間制限やちょっぴり無茶ぶりなお題が

設けられたりします。

 

 

その強制力こそが、

 

観察力や想像力、構成力や表現力を引き出す

「仕掛け」になり、実践を繰り返すことで

 

 

徐々に自由に発想し、心を広げて、

描くことが楽しくなっていきます。

 

 

そして

 

自分の中に眠っていた才能に気づき

 

「棒人間」イラストを通して、
あなたの発想力も、きっと覚醒しますよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2025年1月5日(日)開催!!
新春特別ワークショップ!夢描き初め

 

https://qi4k0.hp.peraichi.com

 

 

 

 

 

 

友だち追加
 ★登録特典★
  『棒人間の描き方動画』
ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)7本プレゼントぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

 

      

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オンライン講座情報はコチラから↓↓↓

(★画像をクリックすると案内ページに飛びます)

 

 

 


お問い合わせ

アートディレクター&イラスト思考®講師
河尻 光晴 (かわしりみつはる)
住所 愛知県名古屋市
定休日 土・日・祝日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


           

イラストプレゼン講師

                                               
名前河尻 光晴
住まい愛知県
出身岐阜県

Profile

教育出版社の商品開発を経て、 中小企業のマーケティングやブランディングのツール企画制作に携わる。
担当したクライアントは述べ600社以上。

ライフワークとして似顔絵師としても活動しており、2015年からイラストの技法を使った研修やセミナーを開始。
講師活動と共に、教材開発・コンテンツ開発も行っている。

もっと見る